見出し画像

#全ジョーカーズ語れる説 vol.54 バカサバイバー

こんにちは!Shinです!

貴方の切り札はなんですか?

僕の切り札は「ジョーカーズ」!

切り札の活躍を、キャラクターとしてもカードとしても振り返りながら、そのカードのデッキを組んでいく!

50回を超えたこのシリーズの名前は!

#全ジョーカーズ語れる説

今日のジョーカーズはこちらの診断から!

前回のジョーカーズはこちらから!



今日のジョーカーズ

本日のジョーカーズはこちら!

キャラとして

火の粉もハジケる焚き火のジョーカーズ!それが《ボーボボ・ボーボ坊》!名前は色んな意味で色んなものがハジケていそうですが、そこ以外の関連性はありません。
自然ジョーカーズは秋の名物もしくは行楽用品・キャンプ用品がモチーフなので、イラストを踏まえるとキャンプでの焚き火と焼き芋用の火もモチーフに兼ねている雰囲気が伺えます。

フレーバーテキストのとおり普通に喋ることは難しいのですが、《ホンヤクツーヤク》に訳してもらっているシーンがフレーバーになっています。なお、津軽弁になってしまっており(おそらく《ツーヤク》側の特性)、「これは翻訳しても意味がわからないだろうけど、津軽弁のなんだよ!」と《ボーボ坊》が言っているようです。

アニメでは「デュエル・マスターズ!」第34話「運命の再会! 俺はジョニーに会いたいんだジョー!」にて登場。
デュエマシーンはありませんでしたが、自然文明で再会したジョーと《ジョニー》が語らう場面に優しく寄り添っていました。

カードとして

《タイク・タイソンズ》と度々比較される1枚。あちらが離れた時のブースト効果を持ち、バトルゾーンに出ているだけで確実に次に繋がるのに対し、Jチェンジのみを持つこのカードは除去に弱いという点があります。
しかし2〜3ターン目でこのカードに除去を撃つことはそこまでアドバンテージか、と言えると微妙な点であり、登場初期の《堕魔ドゥポイズ》がひしめく環境ではともかく現代においては生き残れる割合も高まっているのではないでしょうか。
とは言っても採用されるデッキの多くは《タイソンズ》の5枚目以降の欲しいアグロデッキであると言え、《ヤッタレマン》以上に有色である点が活躍する1枚と言えますね。

デッキを組んでみよう!

今回はJチェンジで成長する自然ジョーカーズのデザイナーズデッキを紹介します!

デッキリスト


各カード解説

《タイク・タイソンズ》
安定の初動!このデッキでは成長することが狙いなので、ガンガン攻め込んでいきます。
複数体展開するのも◎。

《ボーボボ・ボーボ坊》
とにかく《タイソンズ》かこのカードをプレイしていきます!チェンジ先は2種類とも3種類と充実!

《のぞぐち出世》
《桃天守》の色基盤にして、不足しがちな手札を補う1枚。回収対象はクリーチャーに限定されていないので《桃天守》も回収できます。

《おいも三兄弟》
シンプルな効果ながら、このデッキでは中継ぎとして十分に活躍できる1枚。《ビンちゃん》《ニャーンズ》に繋がります。

《シロイヌムサシ》
変則的なマナ加速と回収効果を持つ強力なJチェンジ持ち!後半はチェンジ先を確保できる点も優秀です。

《弩闘!桃天守閣》
実はJチェンジと相性の良いフィールド。攻撃中なのでバトルゾーンにタップインなところをアンタップインして攻撃に繋げます。《ダンガンテイオー》と組み合わせれば無限攻撃が可能!

《宅配ビンちゃん》
《ソーナンデス》はマッハファイターで成長のコンセプトと相性が悪いのでこちらを採用。パワーも打点も申し分のない1枚。

《ジャンゴ・ニャーンズ》
Jチェンジでも活躍するNEO進化クリーチャー。《ダンガンテイオー》に繋がるのはもちろん、《デカブタ》の打点を上げることもできます。

《デカブタC》
常に前のめりなこのデッキにおいて大事な防御札。パワーも大きく、キリフダッシュで出てこれる点も優秀ですね。

《超絶特Qダンガンテイオー》
コンボの要となる擬似スピードアタッカー付与効果と攻撃制限効果が光る、文句なしのフィニッシャー。《桃天守閣》とコンボで、Jチェンジ持ちを使って無限攻撃ができます。

デッキの動き

  1. まずはJチェンジしよう!

  2. 《桃天守閣》でアンタップインでチェンジ!殴り返しから守れ!

  3. 最後は《ダンガンテイオー》と《桃天守閣》のコンボで無限Jチェンジ攻撃!

終わりに

以上第54回 《ボーボボ・ボーボ坊》についてでした!
感想やコメントは#全ジョーカーズ語れる説 並びにTwitter@Jokers_Jojojoまでお願いします!

〜今日の余談〜
実はアニメ第1話「毛魂と書いてスパーキングと読ませたい」を15分しか見た事がないのです。
途中から頭がおかしくなって死ぬかと思いました。

それではまた明日!
お相手はShinでした!

〜これまでのジョーカーズはこちらから!〜

〜次のジョーカーズはこちら〜


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?