マガジンのカバー画像

ウラヨミ(裏にこそ隠れている本質を読み取るコラム集)

121
物事には、「本音と建前」「陰と陽」「光と闇」「正義と悪」「ポジとネガ」「表と裏」などなど、見える部分と見えない部分があったり、相反するものがあります。 しかし、コインには表と裏が…
運営しているクリエイター

2019年4月の記事一覧

『インハンド』壮大な理想より、個人的な目的の方が世界平和に繋がる

今期注目のドラマ『インハンド』4月に入り、春期のドラマが始まりました!その中で個人的に注…

独学に勝るものなし

「独学に勝るものなし」意味:何事も全て最初は独学から始まる。誰かに習うのは倣うということ…

『インハンド』第3話 不老不死とアンチエイジング

簡単なあらすじ(ネタバレ有り)紐倉が新たな研究対象になったのは「ベニクラゲ」だった。助手…

どこでもドアののび太

「どこでもドアののび太」意味:どこでもドアを使うのび太が行きたい場所は、しずかちゃんのお…

『わたし、定時で帰ります。』第2話ママの働き方改革?

簡単なあらすじ主人公東山(吉高由里子)の指導係だった先輩・賤ケ岳(内田有紀)が産休から復…

問題は起こった方がいい

問題(トラブル)は起こった方がいい意味:問題が起きた方が、結果的にいいことが起こる。 類…

『インハンド』第2話から感じる、物事の表と裏

さすが「ドラマはTBS」「ドラマのTBS」と言われていますが、今期のドラマはTBSが強いですね。まぁ、個人的にそう思うだけなのですが(笑)『わたし、定時で帰ります。』や、日曜劇場『集団左遷‼︎』も面白そうですし。 『インハンド』も、期待通り面白く、今回は第2話から感じた表と裏について述べていきます。ネタバレもあるので、これから観る方は、ドラマを見てからコラムを読んでくださいね! 簡単なあらすじ日本では見ることがない、「ハートランドウイルス」に感染した患者が見つかった。「シカ

『わたし、定時で帰ります。』は、働き方改革なのか?

意外と面白い『わたし、定時で帰ります。』4月期から、TBSで『逃げ恥』の火曜10時枠で始まっ…

レオナルド・ダ・ヴィンチ生誕567周年

レオナルド・ダ・ヴィンチ生誕567周年今日は、かの天才「レオナルド・ダ・ヴィンチ」の誕生…

後悔は幻想でしかない

”たられば”は何も生まないあの時こうしていれば。もっと頑張っていれば。あんなことしなけれ…

「ホラーを観ると夜一人でトイレに行けなくなる」

「ホラーを観ると夜一人でトイレに行けなくなる」意味:ホラー映画を観ると、夜に一人ではトイ…

200日連続投稿記念! 「オイっす!とアイーンの関係」 by 金スマ

Noteを初めて200日連続投稿となりました!いつも読んで頂き、スキやコメントに励まされており…

「ロック」とは常識破壊であり、他の誰でもない「自分」で生きること

ロックンロール 内田裕也さん3月17日、肺炎で亡くなられた内田裕也さん。本日、告別式が執…

新元号発表!これからは令和時代?

新元号発表!ついに本日、新元号が発表されました。 【令和】 万葉集から引用したそうですが、皆さんはどんなイメージを持ったでしょうか? それぞれの漢字の意味は 令:古代において、律とともに根本をなした掟   いいつけ   相手に関係ある人を尊敬して言う語 和:おだやか。のどか。ゆるやか。   互いに気が合う。仲良くする。争わない。 とのことだそうです。 最初に「令和」という字を見た時は、「日本人ぽいな」という印象でした。 響きとしては、字は違いますが「礼を以って和とな