マガジンのカバー画像

JOURO青木の記事

165
JOURO代表青木の記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

絶対に勝つ方法

そんな魔法みたいな方法があったら手にしてみたい。ひょっとしたら手にしてしまったらその過程…

花の魅力に胡座をかいてはいけない

「STAY HOME with FLOWERS」 こんな時だからこそ、おうち時間をより充実したものにするために…

弱者だからできるTTP戦略

資本力も十分にあって、人材も豊富で、とにかくリソースが十分に揃っている。僕らがやりたいこ…

違う価値観に触れて初めて理解できる自分の価値観

コミュニティ運営をしているとよくわかる。 人が増えてくれば増えてくるほど、人それぞれ、十…

アートが素晴らしいと思う理由

いきなり結論から言いますと、アートが素晴らしいと思う理由は正解がないこと。だから争いが起…

過去を参考にしていい時代とそうでない時代

全く先が読めない。 コロナの影響でまさにそう感じています。来週はどうなっているのか?すら…

間に挟む

BLTという定番のサンドイッチが好きです。 というサンドイッチの具材の話ではなく、仕事の組み立て方の話。 リモートワークが当たり前になった今、働き方が大きく変化している。 例えば今までは勤務時間が8時間あったとしたら、往復の通勤で1時間、会社での勤務時間が8時間、休憩が1時間。これが一般的だとしよう。となった時に、会社に拘束される時間というのは10時間になる。しかもこれは、「連続10時間」というのが、今までの常識だった。 だから単身者だろうが既婚者だろうが親との同居家族だろ

一億総アーティスト時代

最近、「アートとは?」をすごく考えることがあります。 で、その延長で花の仕事を考えた時に…