マガジンのカバー画像

Scotchウイスキー

90
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

Kilkerran Heavily Peated Batch3 (ABV 59.4%)

Kilkerran Heavily Peated Batch3 (ABV 59.4%)

ここ最近日本でも入手が困難になりつつあるグレンガイル蒸留所のキルケラン。
ノンエイジのピートタイプでbatch3は2020年ボトリング。
バーボンカスク80%とシェリーカスク20%をヴァッティング。

香りはそこそこアルコール臭がありますがむしろそれが甘く感じます。
それと潮っ気ではなく塩っ気があり、森林浴的な香りもあります。
ピートもちろん強く感じますがLongrowとは異なります。
Longr

もっとみる
Longrow (ABV 46%)

Longrow (ABV 46%)

元々Longrowは1800年代に設立され約70年後に閉鎖となった蒸留所です。
Springbank蒸留所の隣で操業していたこともありSpringbankにとっても縁のある蒸留所。
その証拠に1900年代後半にSpringbankが初めてピートタイプの原酒を手がけた際に実験と検証を経てその約10年後の1985年にLongrowという商品名でリリースをしています。
もちろん1800年代のLongro

もっとみる
Springbank 12年 Cask Strength Batch22 (ABV 55.4%)

Springbank 12年 Cask Strength Batch22 (ABV 55.4%)

世界中の多くのファンを魅了する12年カスクストレングス。
マレーシアの行きつけの酒屋で倉庫品一斉セールの初日を見に行って、Springbank15年とbundle販売されていたので購入しました。
Carn MorのBowmore23年1996を購入して飲みたかったですが店員にそもそも価格が高いのでBowmoreが一番好きじゃないとちょっとオススメ出来ないと促され、言われてみればそうだなと我に返って

もっとみる
Dimensions Laphroaig 9年 (ABV 54%)

Dimensions Laphroaig 9年 (ABV 54%)

Distilled : 2011年9月
Bottled : 2020年9月
Cask : 56392
Bottle : 47/264

ボトラーズであるDuncan TaylorのDimensions。
ラフロイグのシングルカスクストレングス。
マレーシアの行きつけの酒屋で倉庫品一斉セールの初日を見に行って良さげだったので購入したボトル。
Carn MorのBowmore23年1996を購入して飲

もっとみる