マガジンのカバー画像

よくある日記

34
よくわかんないけどきっと日記です。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

2023年noteの振り返り

1月noteを始めた今年の1月1日。 元旦に何を思ったのか唐突に始めてる。 友人は見つからなかったけど、noteで色々と創作したものをたくさんあげられたのでよかった。特に漫画と曲を同じサイトUPすることができるのは大きかった。 そう考えると、アタイ、めっちゃnote合ってたわ! 2月自分の気持ちをそのまま書いた記事。 ずっとモヤモヤしていたことを文章にするのって難しいいんだな、と改めて感じた。 3月昼寝していたら突然書きたくなった小説。 一日中書いていた記憶がある。 ベ

白黒クリスマスツリー🎄

私は持っている服のほとんどが白か黒だ。 一人でオセロでもやっているかの如く、「昨日は上は白で下は黒だったから、今日は全身黒だな!」と着まわしている。(着まわせているのか…?) 昔からファッションセンスが皆無だった人間がそのままオシャレという道を通らずに生きるとこうなってしまうのか。いいのかそれで。いやよくない。 もっとカラフルに生きてぇよ…!と思ってたまに紺色のカーディガンを着ることがある。しかし、それってどうなんだろう?だってモノクロ写真で紺色を撮った場合、ほぼ黒色になっち

王子様はどうして白馬に乗ってくるのか

小さい頃、よく家でアニメを見ていた。 ディズニー作品も当たり前のように見ていたのだが、子供ながらに「どうして王子様ってやつは白馬に乗ってくるのだろう?」と不思議に思っていた。 いまならわかるが、時代が時代だからだ。 車もまだ発明されていなければ、自転車だってそうだ。それに王子様クラスにもなれば徒歩でテクテクと歩くことなんかしないだろう。それでも疑問に残るのがどうして白馬なのか、だ。 調べてみると白馬はおよそ一万頭から一頭の確率で生まれるらしい。なるほど、ということはだ。それだ

念願の出雲大社に行った

はじまり 10月某日、私は念願だった出雲大社に行ってきた。 今年の1月にひとり書き初めをした際、「出雲大社に行く!」と書いていたことを唐突に思い出したのが8月下旬。思い立ったが吉日!ということで早速、出雲大社までの道のりを検索したのだった。 最初は飛行機で行く予定だったが結構なお値段だったため、夜行バスへと変更した。 夜行バスに久しぶりに乗ることもあって、座席はトイレの前にした。これで後ろの人に気を遣うことなく席を倒せるぞ!あとは前の席の人が喫煙者じゃなかったらいいな…な