見出し画像

【脱サラブログ#31】1ヶ月連続投稿を終えて今後について考える

脱サラブログを書き始めて1ヶ月連続投稿を達成しました。

つたない文章を読んでくださった皆様、さらには「スキ」、「フォロー」してくださった皆様、本当にありがとうございます。

脱サラしたいけどできていない人を後押ししたいという思いで書き始めましたが、すぐにネタ切れし、日々うーんと捻り出しながら書いた1ヶ月間でした。

1ヶ月間の実績はこのような感じです。

恐らく、一般的にはかなりの低空飛行なように思いますが、世の中そんなに甘くありません。ブログ初心者ですし、もっと力を入れてるnoterさんはいっぱいいます。ただ、自分としては上出来かと思います。

この1ヶ月は、精神的に負荷もかかりましたが、はじめてよかった、続けてよかったという思いです。何かを続けることってやっぱり達成感を得られますし、自分に自信が持てるようになりますよね。

また、読みやすくなるような構成、文字数、テクニックなども他のnoterさんの記事を読みながら、学びならがら、少しずつマシな投稿になっていったようにも思います。

とりあえず、1ヶ月お疲れ様でした。と自分に言いつつ、

さて、これからどうしよう・・

もう少しこのまま連続投稿を続けるのか、1ヶ月無料投稿ができたので、次は有料投稿にステップアップするのか、はたまたマガジンやメンバーシップなどの参加によって、もっとnoteを深く知ることに力を入れるのか。

少し悩んでいます。

もしこれを見た先輩noterさんからアドバイスをいただけると嬉しいです。

では、今日もお疲れ様でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?