見出し画像

旅の支度、フェリーでヘルシンキからストックホルムへ。(夏の北欧旅計画)

5年ぶりの夏の北欧旅の支度を綴っています🇫🇮🇸🇪

ここ数年
ずっと心に留めていたプランがありました。

それは船で旅路を移動すること。

6歳になった娘と一緒に楽しめる過ごし方を
いろいろ考えているうちに、
ムーミンも一緒に乗船するバルト海クルーズがあることを知って、娘も大喜び🙌

というのも、
今回利用するタリンク&シリアラインは

海の景色が見えるスパ&ジャグジー
ボールプールなどのキッズプレイエリアは
もちろんのこと、大人たちはバーでゆったり
北欧ならではのショッピングを楽しんだり、
夜は子どもたちも一緒に
ムーミンのディスコパーティなどなど、、

大人も子どもも大満喫できそうな設備が
盛りだくさんとのことで、
夕方出航して翌日の朝に到着するまで
眠るのが惜しいくらい‥‥
という期待が高まっております。

航空券とホテルを予約して
旅の大きな枠が決まってきたので、
次はクルーズ旅のプランを公式サイトでみていきます。

今回は娘の強い希望で
ムーミン仕様のお部屋を予約しました。

2段ベットでシャワートイレ完備。テレビでムーミンアニメも。
マリメッコタイプもあるそうです、かわいい♡

1日1便なので
あとは食事やフェリー乗り場からの移動
(中心街までのバスのチケット)など
必要そうなものを一緒に予約することもできます。

ごはんをどうしようかと迷いましたが、
(遊びたい盛りの娘と一緒なので、ゆったり食事とはいかない予報も若干あり、さくっと売店で買って、軽く済ませても良いような気がしたり、夜は気まぐれな時間にふらっとレストランに。🥐☕️)

せっかくの機会なので、
往復それぞれ異なったレストランの
朝食ビュッフェを予約してみました。

旅の移動も、楽しみのひとつに数えて
ゆっくりとデッキから夕日を眺めたり、
ムーミンと一緒に音楽を楽しんで、
一期一会のお友だちにもたくさん出会える予感。

そんな時間がやってくると思うと
この旅の支度をしているひとときがより愛おしく感じられます。🛥️🇫🇮



この記事が参加している募集

旅の準備

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?