見出し画像

神様のイタズラ、四十肩

1年ちょっと前から何となく左肩の付け根の辺りが痛むようになりました。
週一回のパーソナルトレーニングで無茶したからかなぁーなんて思っていましたが、なかなか治らない。そのうち着替えたり、ちょっとズッコケただけでも、ピキーーンと痛むようになりました。
マッサージをしてもあまり変わらないし、湿布を貼ってもあまり良くならない。

調べてみたら、これが俗に言う四十肩というやつみたいです。
まさか私が四十肩になるとは。
そして四十肩がこんなに痛いものとは思いませんでした。
イヤでも老いを感じた瞬間でもありました。

実際、寝返りをうったり、買い物に行ったり、洗濯物を運んだり、日常のあらゆるところで左肩を気にして、文字通りおはようからおやすみまで(ライオン笑)四十肩に支配されるようになりました。

パーソナルトレーニングも、なるべく弱音は吐きたくないのですが、それはそうと痛いものは痛い、メニューを変えてもらったりしてやり過ごしていました。

調べてみると、通常四十肩は左肩から来るタイプが多いみたいです。
左だけで終わる人もいれば両方痛くなる人もいる。
期間は半年から1年半くらい。
スポーツをやっていたとか、やっていないとかは関係なく、
神様のいたずらで(笑)痛くなる人は痛くなるそうです。
一説には、元々人間の肩は40から50くらいまで使えるように作られているので、それ以上生きる用に作られていない、ともありました笑

けどこないだ。
左肩よくなって来たのかもしれない!
あともう少しで終わるのかも!なんて思っていたあたりから
今度は右の肩が痛くなってきました涙
この痛み…あのやつや…。
どうやら私は、日頃の行いからか、
神様が「両方の四十肩を経験せよ」とチャレンジして下さったタイプのようです大泣

左の感じから行くと、まぁ1年強のお付き合いになりそうです。
使わなすぎても固まってしまうそうなので、痛みと相談しながら気長に付き合っていこうと思います。

老いってヤダね。
せめてアクセサリー付けて気分上げてこ。
ステキなアクセサリーは↓コチラ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?