見出し画像

ログファイル 2021.12.15

ジャストサイズの服

  • そろそろ買い替えどきだったゆるい服を処分してジャストサイズの服に買い替えた

  • そのゆるい分だけ太る可能性がある

    • 常にぎりぎりのサイズの服を着るべき

    • 特にウエストはぎりぎりのサイズにしておくべき

      • ウエストがきつく感じた時点で即ダイエットを開始する

  • 太ってるときにも着れるサイズの服が諸悪の根源

最強のホワイトボードは A4 コピー用紙

  • ホワイトボードを再発明したような製品が人気だが

    • おれも以前使ってた

  • おれがたどり着いた結論は、「最強のホワイトボードは A4 コピー用紙」だ

    • そもそも紙はホワイトボードではないが、そういう意味ではなく

    • 持ち運べるホワイトボード的な製品を使うくらいなら、普通に A4 コピー用紙を使え、という意味

  • A4 コピー用紙なら、

    • どんなオフィスにも普通にあるし

    • 書くのに専用マーカーは不要だし

    • 普通にボールペンで書けるし

    • いちいち消す必要もない

      • 消さないで新しい紙を使えばいい

      • 使い終わった紙は、同じくどんなオフィスにもあるシュレッダーへ

Roborock S7+

  • ロボット掃除機の買い替え候補

  • 高いけどやっぱ断然これがいい

    • ルンバはただ高いだけ

    • ほんとルンバはただ高いだけの製品

  • 10万円切ってくれたらこれにするわ

  • ゴミ収集機能と水拭き機能は必須

  • 紙パックなしでもいける

    • ゴミ収集機能はいいのだが、ほとんどの機種は「超絶ぼったくり価格紙パック」が必要になる

    • Roborock は紙パックも使えるけど、紙パックなしでもいける

Dyson Omni-glide

  • コードレス掃除機の買い替え候補

  • 「掃除のしやすさ」を突き詰めるとこれにたどり着く

    • 一切のストレスもなく速攻で掃除を終わらせたい

    • 「すぐ掃除が終わる掃除機」以上に使いやすい掃除機は存在しない

  • このモデルはバッテリーが交換しやすいのもすばらしい

  • あとはいつ買い替えるか

    • 今使っているダイソンはまだ 5年しか使っていない

    • 7年くらいは使いたいが……

  • 下取りしてくれたらいいのに

    • 最低限、購入時の引き取りサービスくらいはやってほしい

    • 5万円以上のものは下取りか引き取りをやるようにしてほしい

土俵

  • SNS の台頭で「個人が意見を述べるためのコスト」はかつてないほど低い

    • 本来、議論の土俵に上がってはいけないレベルの人が土俵に上がってくる

    • これがとてつもないノイズと社会的負債を生み出している気がする

      • 度々問題になる「クソリプ」なんてのはその最たる例

  • 「何に対しても自分の意見を述べないといけない」と思うのは病気だ

    • SNS の台頭でこの病気が世界中に蔓延した

    • SNS で意見を述べるときは、一人一問題に絞っては?

      • 余計な問題に首を突っ込まない

      • おれは「殺人住宅問題」に絞っていきたい

  • 「一定のレベルの人しか土俵に上がれない仕組み」がほしい

    • 問題解決には結構なレベルの知的水準が必要

      • 日本人のほとんどはまともに PC も使えないレベル

        • 実は「Google で知らない言葉を検索できるだけでも相当なレベル」という説があるけど、かなり信憑性は高いと思っている

        • PC を使えなくても知的水準の高い人はいるだろうけど

          • ただ、現代社会において問題解決能力を有するかは疑問だ

    • 「クレカ払い限定」にすることで支払い能力のない顧客を事前にフィルタリングする、みたいなアイデアを考えていたことがあった

      • そういった「既存の仕組みを再利用したフィルタリング機能」があればいい

    • 「PC からの投稿限定」機能があれば、かなり効きそうな気がしている

温泉宿読書合宿

  • 温泉旅館に泊まってひたすら部屋で読書するだけの合宿

  • 最近はこのことばかり考えている

  • 部屋に風呂がついてるとこだとベスト

    • 部屋の風呂に浸かりながら防水の Kindle Oasis で読書する

  • 3ヶ月に一回くらいのペースで読書合宿したい

豚汁

  • おれの中で第4次くらいの豚汁ブームがきてる

  • バターと胡麻油を加える

  • 冷凍きざみねぎが便利

  • 七味唐辛子くらいは常備してないとだめだな

    • 使用頻度が低いので常備してなかったけど

    • 少なくとも豚汁ブームの間くらいは常備しておくべきだと思った

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?