見出し画像

【デッキ紹介】バトルフェイズ4回するデッキ【遊戯王】

こんにちは。初めましての人は初めまして。
ジョーキーという者です。

前書き

もう2月ですが、明けましておめでとうございます。今年もだらっとやっていきますので、よろしくお願いします。
2024年初の記事、ド派手なものを出したいと思ったので、2023年の個人的最高傑作をご紹介します。

最後までお付き合いいただけたら嬉しいです。


事の発端

《幾星霜》というカードがあります。

25周年アニメのヴィサスカッコよかったなぁ

バトルフェイズ2を発生させる珍しい効果を持ち、公開直後から話題となったカードです。
僕もこれを使ったデッキをいくつか考えていたのですが、使っている人が多いカードなので何かしら珍しいことをしたいと試行錯誤を重ねていました。

そんな折、《時の女神の悪戯》というカードが目に留まりました。

キャラデザから時代を感じる

幾星霜と同じバトルフェイズを増やす効果を持った、言わば幾星霜の先輩にあたるカードです。
この2枚を組み合わせると、バトルフェイズが2回を超えて最大で4回にまで増えます。

手順は次の通り。
①.幾星霜をメインフェイズに発動する。
→そのターンのバトルフェイズが2回になる
②.①のターンのバトルフェイズにもう一度幾星霜を発動する。
→次のターンのバトルフェイズが2回になる
③.2回目のバトルフェイズ終了時に時の女神の悪戯を発動する。
→次のターンのバトルフェイズ開始時になる

通常1回しかできないバトルフェイズを2回できるだけでも凄いことですが、それを4回もすればインパクトは抜群です。
行為そのものが勝利に直結するのでリターンとしても申し分ありません。

となれば、やりたくなってしまうのが決闘者の性というもの。

やりましょう。バトルフェイズを4回連続で。

ということで作られたのが今回のデッキです。
面倒くさい前フリはそこそこにして、早速デッキリストの紹介に移りましょう。

デッキリスト

採用カード

ワルキューレ関連

《時の女神の悪戯》を使う都合、発動条件に指定されているワルキューレは採用しなければならないテーマです。
このデッキではワルキューレの数を最小限に留め、サーチやドロー、ワルキューレ同士のアクセスの良さを利用してまとめて出力するようにしています。

《時の女神の悪戯》
ワルキューレを使う最大の理由にして、このデッキのキーパーツの1枚です。
ワルキューレのみが自分の場にいる時に発動でき、実質バトルフェイズが2回になるカードですが、このカードの最も強力な点はターンそのものが飛ぶことにあります。
ターンが飛ぶことで何が起こるのか列挙すると、
・ターン1の制約が消える
・召喚権が復活する
・伏せていた速攻魔法や罠が使えるようになる
・特定フェイズまで除外系の帰還を不発にできる
と、テキストに書いていること以上の恩恵が得られます。
このデッキでは4連バトルフェイズを狙う以外に、ターン1の制約を消して展開を伸ばすために使用することもあるので2枚採用しています。

《ワルキューレ・シグルーン》《ワルキューレ・ドリット》《ワルキューレ・セクスト》
それぞれ手札・墓地からの特殊召喚(シグルーン)、サーチ(ドリット)、リクルート(セクスト)の効果を持つ、ワルキューレの展開を担うカード達です。
下図のように相互にアクセスでき、1体出すと連鎖して3〜4体のワルキューレを並べることができます。

うちらズッ友だょ

《ワルキューレ・エルダ》
特殊召喚効果を持たない最上級モンスターですが、セクストとシグルーンの効果でデッキ・手札・墓地から出力できます。
破壊された相手カードを除外する永続効果を持ち、墓地利用を許しません。
ワルキューレの効果で出すことで相手全体の攻撃力を1000下げる事もでき、ワルキューレ特有の心許ない打点を補えます。

《Walkuren Ritt》
ワルキューレの切り札ですが、ワルキューレの枚数が少ないこのデッキでは②による悪戯のサーチを目当てに1枚だけ採用しています。
《トイ・ボックス》の①で場から破壊する、《マジシャンズ・ソウルズ》、《トロイメア・ユニコーン》のコストにする等の方法で強引に墓地に送れます。

《天翔ける騎士》
ワルキューレではありませんが相性がいいカードなのでここで取り上げます。
手札から光属性を特殊召喚できる効果と、場の光属性・天使族・レベル4モンスター1体に重ねて墓地から蘇生できるXモンスターです。
ドリットと非常に相性が良く、ドリットを絡めてこのカードを出力できればモンスターを4体並べることができます。

メインエンジン

このデッキを動かすメインギミックは《トイ・ボックス》と《マジシャンズ・ソウルズ》の2枚です。
この2枚を使ってドローとサーチを行い、必要なパーツを集めていきます。
既に有名なコンボではありますが、知らない方向けに画像でざっくり説明すると、

これが
こうなります。

展開途中で光属性・星4のモンスター1体をサーチできるので、これでドリットを持ってきてワルキューレにアクセスします。

幾星霜を発動させる

《幾星霜》

このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドのモンスターが自分の魔法カードの効果または相手の効果で破壊され墓地へ送られたターンに発動できる。次の自分バトルフェイズを2回行う事ができる。
②:このカードが墓地に存在する状態で、自分フィールドのモンスターがデッキ・EXデッキ(裏側)に戻った場合に発動できる。このカードを手札に加える。

遊戯王公式データベースから引用

このデッキのキーパーツその2です。
先述の通りバトルフェイズを2回に増やしてくれる上、自身の効果で回収までできるカードですが、どちらも発動するには面倒くさい条件をクリアする必要があります。
当たり前ですが条件を満たせるようになるまで使えず、②で回収もできてしまうので、序盤は各種カードのコストになります。その辺に捨てられるキーパーツとは一体…?

①を満たすカード
《ストーンヘンジ》
攻撃力0のモンスターを蘇生できる装備カードです。
場を離れると装備モンスターが破壊されますが、これで幾星霜の①の条件を満たすことができます。
このカードから蘇生できるモンスターはセクスト、ソウルズ、《希望皇アストラル・ホープ》の3種類。これら全てがこのカードを場から離す手段を持っているので、このカードを使うことがそのまま幾星霜の条件を満たすことになります。

《パラレル・パンツァー》
リンクモンスター専用の装備カードで、墓地に送ることで装備モンスターの縦列のカード1枚を破壊できます。
破壊できるカードに縦列以外の指定がないので、自分の場のカードを破壊できます。装備モンスター自身を破壊することもでき、これによって幾星霜の①の条件を満たすことができます。
勿論相手の場も破壊できるので、厄介なカードを除去する手段としても重宝します。

《リンクリボー》
ご存知汎用リンク1。汎用カードですがここで取り上げます。
このデッキでは基本的な展開にレベル1モンスターが絡むので、出力は非常に簡単です。
上記のパラレルパンツァーの装備先としての適性が非常に高く、展開の合間にレベル1をこれに変換して墓地に送っておき、必要に応じて②で蘇生することで狙った位置のカードを破壊しやすくなります。

《聖騎士の追想 イゾルデ》
ご存知装備カードのお供。効果は説明不要でしょう。
トイソルジャー2体を使って召喚します。

《焔聖騎士−リナルド》
ご存知イゾルデのズッ友。パンツァーと相性が良く、イゾルデから出力したこのカードを《リンクリボー》に変換することで即座にパンツァーを起動出来ます。
トイタンクの蘇生効果の対象としても優秀で、リナルド蘇生時にパンツァー回収→リナルドをリンクリに変換→パンツァー効果の流れをトイタンクが出せる間繰り返せます。なんか面白いのでこれでデッキが組めそうです。

《焔聖騎士−ローラン》
イゾルデのサーチ先として採用しています。
ソウルズと相性が良く、手札からソウルズに装備することでドロー枚数をかさ増ししながら装備カードをサーチできます。
微弱ながらパンプアップ効果もあり、頼りないワルキューレの打点増強やコンバットトリックに使える他、後述の《FA-ダーク・ナイト・ランサー》の③を誘発させるために使うこともあります。

②を満たすカード
《トロイメア・ユニコーン》
ご存知汎用リンク。このデッキでは概ね、悪戯の条件を満たすために非ワルキューレを全て巻き込みながら召喚し、自身をバウンスして幾星霜の②を達成するために利用します。あまりにも都合のいい女
余談ですが、イラスト違い版のこのカードのイラストは、ユニコーンの上にイヴリースが乗ったものになっています。
馬に乗った美少女…実質ワルキューレです。

《厄災の星ティ・フォン》
ご存知汎用エクシーズ。②で自身をバウンスすることで幾星霜の②を満たせます。

その他のカード

《FA-ダーク・ナイト・ランサー》《エクシーズ・アーマー・フォートレス》
先行展開の終着点として採用しました。装備カードを置けることからソウルズと相性が良く、戦線維持の他にリソース確保にも貢献します。
先述の通り幾星霜を起動するために装備カードを多用するので、デッキ単位でダークナイトの③を発動しやすくなっています。

《アーマード・エクシーズ》《フル・アーマード・エクシーズ》
フォートレスのサーチ先です。フルアーマードはダークナイトの出力用ですが、アーマードはワルキューレを対象とした打点増強を狙って採用しています。

《幸魂》
ランク4を立てるためのサポート役です。光属性・天使族・レベル4であり、召喚権を切らずに天翔ける騎士を蘇生できます。

《オネスト》
ご存知光属性の最終兵器。ワルキューレの打点を底上げするために採用しています。光属性・レベル4なのでトイソルジャーからサーチできる他、トイタンクで墓地から蘇生すると自身の効果で手札に回収できます。

《希望皇アストラル・ホープ》《エクシーズ・リボーン》
自分フィールドのカードを能動的に墓地に送れるカードと、そのサーチ先です。
リボーンはダークナイトで回収できるので繰り返し使うことができます。

《禁じられた一滴》
トイ系のカードと相性が良い妨害札です。
トイソルジャー・トイタンクをコストにすると相手のモンスター効果を止めながらこちらは展開できます。
その他、悪戯を打つ際にどうしても退かせない非ワルキューレをコストにする、打点を下げてワルキューレの戦闘破壊をサポートするなど、何かと小回りが利くカードです。

《ダイガスタ・エメラル》
墓地回収とドローを目的に採用しました。
このカードとダークナイト・エクシーズリボーンで継続してリソースを稼げると何かで見たので参考にさせていただきました。

エクストラデッキ

《カオス・アンヘル-混沌の双翼》
ご存知インチキシンクロ。このデッキではソウルズとシグルーンからS召喚します。あると便利なのでお守りとして採用しています。

《No.41 泥睡魔獣バグースカ》
ご存知遅延カード。先攻のお茶濁しでとりあえず出すカード、およびエクシーズリボーンの蘇生先として優秀だったので採用しました。
キーパーツの確保をドローに依存しているので、アンヘルやバグースカとしったターンを稼げるカードは重宝します。

《世海龍ジーランティス》
ご存知リセットカード。スカルデットを出すデッキなので自然と出力できます。

《I:Pマスカレーナ》
ご存知汎用リンク。トロイメアユニコーンを採用しているので一応採用しています。

《S:Pリトルナイト》
ご存知汎用リンクその2。戦士族なので、イゾルデ出力の補助として採用しました。当然普通に使っても強力です。
余談ですが、②の効果を使ったターンに時の女神の悪戯を使うと場に戻ってこれなくなります。気を付けましょう。

立ち回り

このデッキは引いたカードからあれこれ動いてパーツを集めていくタイプのデッキなので、明確な動きではなく大まかな流れについて書いていきます。

最初のターン
とにかく4素材の《鎖龍蛇−スカルデット》召喚を狙っていきます。
動き方は多岐にわたるので、2枚から出力できるパターンを3つ程ご紹介します


パターン①
必要手札:《ワルキューレ・ドリット》《幸魂》
1.《ワルキューレ・ドリット》を召喚、①の効果でデッキから《ワルキューレ・セクスト》をサーチ
2.《幸魂》の①効果を発動。自身を召喚。
3.ドリットと幸魂で《天翔ける騎士》をX召喚。①の効果でドリットを取り除き、手札のセクストを特殊召喚
4.セクストの①の効果でデッキの《ワルキューレ・シグルーン》を特殊召喚。②の効果で墓地のドリットを特殊召喚
5.天翔、セクスト、ドリット、シグルーンで《鎖龍蛇-スカルデット》をリンク召喚


パターン②
必要手札:《トイ・ボックス》《トイ・ソルジャー》
1.《トイ・ソルジャー》を①の効果でセット。《トイ・ボックス》を発動し、セットしたトイソルジャーを破壊する。
2.トイソルジャーの②の効果を発動、自身を特殊召喚、③の効果で《ワルキューレ・ドリット》をサーチ
3.ドリットを召喚、効果で《ワルキューレ・セクスト》をサーチ
4.ドリットとトイソルジャーで《天翔ける騎士》をX召喚、以降はパターン①と同じ


パターン③
必要手札:《ワルキューレ・セクスト》《ストーンヘンジ》
1.《ワルキューレ・セクスト》を召喚、《リンクリボー》に変換する
2.《ストーンヘンジ》をセクストを対象に発動、特殊召喚する
3.セクストの①の効果でデッキの《ワルキューレ・ドリット》を特殊召喚、①の効果で《ワルキューレ・シグルーン》をサーチ
4.シグルーンの①の効果をストーンヘンジを対象に発動、自身を特殊召喚する(この時セクストは破壊される)
5.シグルーンの②の効果で墓地に送られたセクストを特殊召喚
6.リンクリボー、セクスト、ドリット、シグルーンで《鎖龍蛇ースカルデット》をリンク召喚


スカルデット召喚後にレベル4モンスター2体を出力できる余裕があればエメラルを経由してダークナイトランサーを出し、相手ターンに備える動きを取ります。

中盤
トイボックスとソウルズのサーチとドローを駆使してパーツをかき集めます。
幾星霜を引けていないなら横に並んだモンスターで2枚目のスカルデットを召喚し、更にドローしていきます。

終盤
時の女神の悪戯と幾星霜、ストーンヘンジかパラレルパンツァーが揃ったらコンボ始動です。盤面をワルキューレのみにし、幾星霜&時の女神の悪戯でバトルフェイズを4連続で行い一気にライフを削り切ります。

大まかな流れはこんな感じです。

さいごに

ここまで読んでくださって本当にありがとうございます。新年1発目ということもあって長々と書いてしまいました。楽しんでいただけましたか?

この記事が皆さんの遊戯王ライフに少しでもお役に立てたなら、僕はとてもうれしく思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?