スクリーンショット_2019-11-19_21

【錦戸亮】MVが公開されてることに気付いて謎に秒で見に行ってしまったんだが

 珍しく(?)反射的にクリック。いやまあハロプロは反射的に見てるけれども、界隈違うとそこまででもないので。
 ってことで、「黄色い太陽」の錦戸亮さん。一時期の『関ジャニ∞クロニクル』のみ狂ったように見ていて局地的に関ジャニ∞に詳しい(?)俺ですが、丸山隆平さんを尊敬してるとか公言しているように、もとより錦戸さんにとてつもなく注目して拝見していたわけではないのですけれども、錦戸さんが作る曲は好きな気がしているためかクソほど反射的にMV再生してきました。

 個人的には関ジャニ∞『Traffic』が好きなので、そういう感じの曲があるならDL購入するかな〜、くらいのテンション。あと、錦戸さんが歌うならキーが高すぎない曲が聴きたいと思ってる派なので、キーが高すぎないやつ(日本語)
 ってか、これでもべつにeighter(関ジャニ∞のファン)ではないとか言い張るからすごいよね、俺。完全に駄作くんだ....(むろん、世間一般から見れば十分オタクの域に達してるという自覚はある。とはいえ、本当にファンの方のことを考えればほぼ何も知らないに等しいわけですが)。

 そしてこう部外者が言えることでもないけど、錦戸さんにさまざまなご意見があることは知りつつ&一時期のクロニクルオタとしてはもうちょっと7人での団体芸が見たかったと思いつつ、ご本人が納得して吹っ切れた感じになってるならそれがよかったんじゃないかな、と思います。
 というのも、が2020年で活動休止する旨を発表したときにも「なんか結局抑圧しなきゃ続けられないことって続かんくない?というのが常々(個人的に)思うところ」とか言ったし、まさに錦戸さん関ジャニ∞脱退のときにも芸能人であろうがそうでなかろうが、その人の人生はその人しか歩めないし、どれだけ周囲を慮って、周囲の望みを叶えたところで、もしも本人が納得できてないならそれは苦しくなるだけなんじゃね?」とか言ったけど、生きるのって、周囲がどう思おうがどう言おうが(良くも悪くも)誰かが代われるもんじゃないから、ご本人が納得なり満足なりするに越したことないなぁ、と。
 そう人様のことだと思えるのに、自分自身の身の振り方を考えると急に不自由になったりする不思議\(^o^)/アェ"ェ"

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?