見出し画像

普段口にする「言葉の大切さ」について

こんにちは。
キャリア・コンサルタントの笹谷です。

普段何気なく使っている言葉。
実は、同じ言葉でも、人を喜ばせる言葉や傷つける言葉がありますね。
そして、脳の仕組みから言うと、脳はその口にしている言葉をそのまま実現しようとするそうです。
つまり私達は普段から自分の使っている言葉に大きく影響を受けていると言えます。

あなたは普段からどんな言葉を口にしますか?
肯定的?否定的?

自分に向けてではなく、他の人に使ってもその言葉の効果は同じだそうです。
たとえそれが人に対しての言葉であっても、潜在意識は主語を認識できないので、肯定的、否定的どちらの言葉も自分に跳ね返ってくるということです。

画像1

~すべて自分が投げかけた言葉は、くるりと回って自分のところへ返ってくる~
これは『円の法則』ともいいます。

だとしたら、あなたはこれからどんな言葉を使っていきますか?

他人に対する言葉も、自分に対する言葉も脳内では同じなのです。
それならば、自分以外の人を認め褒めて、自分もよくなっていきましょう。

是非、日常生活の言葉遣いに脳の仕組みや『円の法則』を意識してみて下さいね。

人生、楽しくなってくるかもです。

それでは、またお会いしましょう。


▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

        〜キャリアコンサルティングのご案内〜
       キャリアコンサルティングの詳細はこちらより。
        『キャリアコンサルティングのご案内』
        お一人約60分、マンツーマンの面談です。

〜面談をご希望の方へ〜
面談は無料・予約制です。年齢・性別・国籍を問わずどなたでも受けられます。ご予約はお電話または「ジョブ・カード作成支援予約サイト」より承ります。
★面談の実施日はこちらよりご確認ください ➡️「面談のご予約について」

〜ジョブ・カードについて〜 
「え!?ジョブ・カードってカードじゃないの?」
「ジョブ・カード制度総合サイト」
   ⬆︎こちらのサイトからフォーマットをダウンロードできます。

〜ダウンロード以外のジョブ・カード入手方法〜
 ⑴ ハローワークさんにて配布※されているジョブ・カードまたは「ジョブ・カード活用ガイド」を使用。(※事前に確認をお勧めします)
 ⑵ 面談時に担当キャリアコンサルタントに準備してもらう。
(ジョブ・カードはキャリアコンサルタントと一緒に作成することも可能です。)

★ご予約はこちらから★
  ランゲート株式会社
  電話番号: 052-451-1173(受付時間:平日 8:30-17:15)
  WEB受付:「ジョブ・カード作成支援予約サイト」

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?