マガジンのカバー画像

雑記・その他

102
他のカテゴリのマガジンに収まらないものをつらつらと。
運営しているクリエイター

#note

【雑記】noteの毎日投稿に失敗しました…

既につぶやきでも書いていますが、約660日以上毎日投稿してきたnoteの記録が途絶えました。 あの日、何が起きたか?朝起きたときに、違和感があったんですよね。 「あれ?そういえば昨日、note投稿したっけ?」 目覚めすぐにスマホから確認しました。 「おお…昨日、投稿を忘れてるぞ…」 ヤバいな、と取り乱しそうになり、今更投稿しても連続投稿にはならないのですが、起きた状態のままスマホからつぶやきをしました。(やっちまったことを、誰かに伝えたと…) 「ああ、やっぱり連続投

noteの記事でお役に立ちたい!

モチベーションを維持する一つの要素として、「役に立っている」ということはとても大事です。 noteを書き続けている中でも(数は少ないですが)コメントをいただいたり、Twitterでシェアしたときにリツイートや引用してもらえたりすると嬉しくなります。 これは明確なフィードバックなんですよね。しかも貴重な時間を割いてくれて、スキをくれる数秒、リツイートする数十秒、コメントを入れる数分という御時間をいただいているわけですね。 少しでもフィードバックがあるからこそ、続けていける

物書きとしてはスマホを意識できてなかった

noteの書き方を変えてみたいと思ったのですよ、昨日のふりかえりで。 そして色々調べて感じたのは、 「自分は物書きとしては、スマホを使いこなしていない」 という点です。 スマホで読まれることを意識していなかったということですね。 まず、最もnoteのことを分かっているだろうnote編集部さんの記事を参考にしました。そもそもnoteやるならまず読んでおけって感じです(反省)。 自分がなぜやらかしていたか、考えてみました。 1.そもそもスマホの見た目を気にしていなかったそ

【雑記】noteの運用を変えてみようと思う

正直、ちょっと毎日が厳しくなってきたのと、質を上げたい。 毎日投稿は続けているものの…この投稿で423日連続投稿になります。元々、365日1年間連続投稿が目標で、それは達成しました。その後も何となく2ヶ月弱は続けていることになります。 正直、4月に異動して自分のやりたいことはできるようにはなってきました。 3月までは自分で決めたことをその期中に達成できるように黙々やることが多く、そこまで打ち合わせや対話が多かったような仕事ではありませんでした。もちろんそれはそれで充実して

【雑記】AIアシスタントに助けてもらった

ちょっと今日一日疲れたので書く気力がなく… …ということで、noteの機能でProユーザ以外にも公開された「AIアシスタント(β)」に助けてもらうことにしました。 私は一応Proユーザだったので何ヶ月か前から使うことができていたのですが、書き出したら一気に書き切ってしまうので、あまりAIアシスタントにお世話になることはありませんでした。 でも今日は本当に疲れてて、ネタもあるにはあるけど頭にまとまらないので、昨日noteで書いた「普段の小さな出来事や気づきをどう書いていく

【雑記】小さなことを広げて書いてます

いや、いっぱいネタはありそうなんですが、深めて書けないんですよね… 毎日noteはまだ続けてますよnoteを書き続けることの中で一番の壁は「書くネタが無くなる」ということです。コーチングをまだ学んでいる間はそのネタで書いてきたのですが、いったん落ち着いてきたら、自分が取り組んでいるアジャイルのことや仕事のことをネタとして書いてきました。 4月になって、正直昨年度よりかはかなり忙しい日々を過ごしています。自分の役割や仕事の内容としてはやりたいことをやっているので不満はありま

【その他】これまでの記事まとめ(スキ数編)

昨日と同様に病み上がりでして、ちょっとまだ本調子ではないので、予告通り、スキ数で多い順にこれまでの記事のまとめを書いていきます。 昨日はビュー数編でした。 【コーチング】コーチングをはじめるために自分の取った行動スキ数が一番多かったのは、noteをはじめた初期に書いたものです。まだコーチングの勉強も始めてない頃ですね。有言実行というわけではないですが、この後、コーチ・エィアカデミアさんのコーチング学習を経て、めでたくプロフェッショナルコーチの資格を取ることができました。

【雑記】たまには書かないようにしてみる(書いているけど)

ネタはあるんですけど、なんかまとまらないんですよね… 「毎日書く」という修行、それとも苦行?note365日毎日書くぜチャレンジをしていて、何とか毎日ネタを振り絞って書いていたり、38度台の熱が出ても「これまでのまとめランキング」などで上手く凌いできました。 今日は身体も元気で書こうと思えば書けるはずなんですが、何故か気持ちが前に向きません。書きたいネタはいくつか仕込んであって、勢い付ければ30分くらいで書けそうなんですが、とにかく気持ちが乗らない… 2022年度の第一