見出し画像

踊ってみたとの出会いと今後


私は小学生の頃からニコニコを見始めた。
そこで踊ってみたや歌ってみた、ボーカロイド楽曲を知るようになった。


当時3DSを用いて動画を見ていた私には、とても見やすくジャンルごとにランキング形式で見れることに惹かれ、ダンスやボーカロイド楽曲を中心に見ていた。

そして、友達と遊ぶ時は、スナック菓子とコーラを用意して、友達と一緒に歌ったり踊ったりしていた。

この辺りから有名な踊り手さんを少しずつ知るようになった。楽曲に関しても、ボーカロイドとHoneyWorksの違いが分からないくらい本当に知り始めた時期だった。


小5、6になって見ていくうちに踊りたくなった。
駐車場で踊っていたのもこの時期である。

夜中に2階で踊って、翌日の朝夜中に「ドタドタ音がしていたけれど何かあった?」と聞かれた時はドキッとした。


今は夢であった「踊ってみた」をするようになった。
夢を叶えた。嬉しい。
これからの夢もたくさんある。恐怖心添え。


大きいステージで踊りたい。ニコニコ超会議行きたい・踊りたい。ダンマス行きたい・踊りたい。超パーティー行きたい・踊りたい。踊ることが好きな友達が欲しい。踊り手さんと関東にある夢の国へ行きたい。コラボしたい。イベントに参加したい。オリ振り作って踊りたい。私のオリ振りで誰かが踊っているところをみたい。大好きな曲を楽しく踊りたい。安藤未知様の振付を踊りたい。ブレイクダンスもしたいな。出来たらかっこいい。一人旅もしたいな。友達が作詞作曲した楽曲で踊りたい。グループで踊ってみたい。なにか表現をしたい。aRB様の楽曲で踊りたい。Dリーグ観戦したい。aRB様のWSにも参加したい。ダンススタジオにも行きたい。パン食べたいや。フランスに行きたい。たくさん好きな曲踊りたい。

少なくとも10年は続けたい。
10年後に踊りたい曲がある。
飽きっぽい私が10年続けられるのか見所です。
自信はないけれど、どこかにあるのがじのんです。
一日が過ぎるのが早いように、おそらく10年もあっという間なのでしょう。

いつでも帰ってこれる場所を。


これからもよろしくお願い致します。

じのん