マガジンのカバー画像

思考フレームワークなんかくそくらえだ

9
○○法、○○シンキングなどといった小難しい話をやめて、もっとシンプルに行きましょう。記事にしている内容は、ネット上のほかの記事を正としたら、間違っているかもしれません。しかし、ネ… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

【PART8】読書(ビジネス書)などによる情報のインプットの効率化

本を読むという行為について大して本を読んでない私が読書について語るのもおこがましいので、…

jn_frontier
3年前
5

【PART7】ルーティーンのメリット、デメリットについて

ルーティーンとは ルーティーンとは決められたタイミングで繰り返し行う、一定の行動パターン…

jn_frontier
3年前
5

【PART6】目的を見失わないために

そもそも目的とは?目的について説明する前に、2種類の記憶をご紹介します。まず一つ目は回想…

jn_frontier
3年前
3

【PART5】解決できなそうな問題を解決するための思考プロセス(ラテラルシンキング)

普通のサラリーマンをしていても、どうしたらいいかわからないという問題にぶち当たることは多…

jn_frontier
3年前
3

【PART4】抽象化と具体化の本質

抽象化と具体化とは 【PART1】ですこし抽象化について触れましたが、抽象化とは物事のより大…

jn_frontier
3年前
5

【PART3】ルール(規則性)について

物事に潜むルール(規則性)とは ルールというものは、ありとあらゆるものに含まれています。…

jn_frontier
3年前
3

【PART2】帰納法、演繹法の利用シーンについて

帰納法、演繹法の使い道 ロジカルシンキングのテクニックとして帰納法と演繹法がありますが、これらの方法も組み合わせて使うことで最大の効力を発揮することができます。なお、みなさんも問題解決をする際には、無意識にこれらの考え方を使っているはずです。ではなんのために概念を知っておく必要があるのかというと、解決に至るまでの過程を意識的に認識し、説明できるようになるためです。 どのような手法か? 1. 帰納法とは? 複数の観察した事柄から共通するルールを見つける手法です。 2. 演

【PART1】ロジカル、ラテラル、クリティカルシンキングの使い方のコツについて

思考方法の種類最初に有名な3つの思考法を紹介します。下記の3つは並列の関係ではなく、相互…

jn_frontier
3年前
3

【PART0】はじめに

概 要 問題解決のための思考方法と、その実践知を紹介していきます。 ネット上に同様の記事…

jn_frontier
3年前
2