見出し画像

畑が賑やかになって来ました

北海道では、カッコウが鳴いたら霜が降りないとか、北海道神宮祭を境に夏服に変わるとか、苗の植え付け目安があるんですが(若い人は知らないかも…)、最近はカッコウがあまりいなく、異常気象で例年とは違う気温になったり、温暖化で平均的に暑くなっているのも事実で、ヒジョ〜にタイミングに悩みます。

さらに去年はコロナの影響で、おうち時間を満喫する方が家庭菜園始めて早い時期に殺到し、その後は店側でも苗の仕入れのタイミングがわからないとか言われちゃったので、今年は私も早いかなと思いつつ5月中旬に苗を買い植え付けしました。

トマト6株、ミニトマト2株、キュウリ4株、ピーマン2株、シシトウ、ナンバン、ナス4株、シソ3株…だったハズ。


案の定、早かった…💧

植えた直後から気温が下がり、結構な低温が続き、朝晩は10℃を切る日もあってかなりヤバイ😓 気温が上がったと思ったら強風でズタボロになりそう… そんな過酷な状況でしたが、何とか生き延びてくれました。小ナスだけが瀕死の状態ですが、かろうじて生きているので生命力を信じて今も育てています。

6月中旬になって気温が安定し、グーンと成長し始めました✨ あちこち長い支柱を立て(まだ中途半端な立て方ですが😅)畑らしくなって来てひと安心です。

画像1

画像2

種蒔き組も順調で、小松菜、ラディッシュは収穫し、小松菜は2番手も育っています。サヤエンドウは強風の時にヨレヨレになりましたが、花がつき始めたので大丈夫そうです。 野菜達、ちょっとやそっとじゃへこたれませんね✨

画像3

画像4

画像5


雑草のように生き残ってた苺の苗を春先、鉢にまとめて置いたんですが、ちゃんと実をつけてくれました。カラスが狙っているので、取られないうちに2度ほど収穫しヨーグルトに入れて食べました😊

画像6


畑の方は長年かけて栄養たっぷりの土のハズなんですが、昨秋、塀を直すのに一部土を入れ替えしたので、ちょっといつもと違う感覚のところがあります。それと同時に広げた花ゾーンは全部新しい土…花が難しいプラスいつも育つはずの花も育たなかったりして、「ガーデニング」には程遠い状態ですな😅花と土とお喋りしながら、時間を掛けて仲良くなっていこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?