FXに聖杯なんてないけれど

副業FXトレーダー。本業はインフラエンジニア。 練行足を使ったトレード手法は割と珍しい…

FXに聖杯なんてないけれど

副業FXトレーダー。本業はインフラエンジニア。 練行足を使ったトレード手法は割と珍しいかもしれません。

最近の記事

  • 固定された記事

免責事項

https://note.com/jlt/ 配下(以下、本サイトと称します)で公開されている情報を閲覧の際には、以下免責事項が適用されますので注意して閲覧ください。 ▽ 本サイトは執筆者による記録、情報の確認を目的としたものであって、投資行動の勧誘・助言を目的として記載しているものではありません投資行動においては、各人のご自身の判断と責任において行うようにお願いいたします。 ▽ 本サイトの情報は各情報の確実性を保証していません本サイトの記載情報を利用することで被った損害、

    • 私のメインチャート

      注意: 免責事項をご確認のうえ、同意してご覧ください 私のメインチャートです。 主に使う GBPUSD です。 インジケーター間の調整が難しく少しゴチャゴチャしている印象ですが、手法としてはシンプルです。 中級者以上の方であれば、ローソクの形が不自然だと思うでしょう。 それはローソク足ではなく、日本生まれの非時系列チャート「練行足」 (英: Renko/Renko Chart/Renkon Chart) を利用しているからです。 日本生まれなのに、残念ながらあまり利用

      • FXとは

        注意: 免責事項をご確認のうえ、同意してご覧ください ここで説明するよりも、ブローカーの説明の方がわかりやすいので、そちらをご覧ください。本サイトはFX経験者である中級者以上をメインに情報発信する予定です。 ▽ FXとは? 外為ドットコム - FXが初めての方へ(初心者編) ▽ ローソク足とは? テクニカルとは? 外為ドットコム - FXを学ぶ(実践編) AVATRADE - 小次郎講師直伝「チャートの極意」