私のメインチャート

画像1

注意: 免責事項をご確認のうえ、同意してご覧ください

私のメインチャートです。 主に使う GBPUSD です。
インジケーター間の調整が難しく少しゴチャゴチャしている印象ですが、手法としてはシンプルです。

中級者以上の方であれば、ローソクの形が不自然だと思うでしょう。
それはローソク足ではなく、日本生まれの非時系列チャート「練行足」 (英: Renko/Renko Chart/Renkon Chart) を利用しているからです。
日本生まれなのに、残念ながらあまり利用されていないテクニカルです。さながら大戦中の八木アンテナといったところでしょうか。

練行足にはメリットも多いですが、もちろんデメリットもあります。
それを補うインジケーターを一緒に設定して克服しています。

練行足を MT4 でセットアップ方法は次回公開する予定です。

練行足、新値足など非時系列足を使う際のデメリット克服については、その後公開する予定です。

簡単に言うと「失なったものは取戻す」ことが出来ればいいんです。
ノイズを除去して、失なったものを取戻す。
それが出来たら凄いと思いませんか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?