見出し画像

いよいよ志望校別特訓

【 ジェイ教育セミナー安室校 宮越 】

夏休みも終わり、中3の皆さんは9月の実力テストの結果が返ってきている頃かと思います。私が勤務している安室校の近隣の中学校でも結果が返って来ており、生徒から「学校のテストの平均点が50点なかった」という声も多く聞こえます。

そうです。これからの学校の実力テストはほぼ公立高校一般入試レベルの問題が出題されるため、難度が跳ね上がります。また、広い範囲から出題されるため、一朝一夕では対策できません。

そこでジェイの志望校別特訓です。ジェイの夏期講習を受講してくれたみなさんは、この夏、予習と復習に全力を注ぎました。例えば英語では中学校で学習する文法単元のほとんどを学習するなど、下地を作ってきました。ここからはいよいよ『近畿の入試問題』『全国入試問題』などを使って、入試の実戦演習を行います。いままで培った知識を生かして、入試問題に挑戦し、実戦で活きるピンポイントの解説を行います。実力テストの対策はもちろん、入試本番で発揮できる実力を養っていきます。また社会は公民分野の先取り授業を行い、1月から地理・歴史・公民の三分野そろった入試問題に取り組めるように、下地を作っていきます。

さらに志望校別特訓の会場には複数の校舎から生徒たち集まります。普段の授業とは一味違う緊張感のもと、さらに細かいクラス分けで、ライバルたちとしのぎを削り、自身が今どの位置にいるか、何が足りないか、実感しながら学習します。もちろん消毒や換気など、感染対策は十分行いますので、ご安心ください。

そして今年度は、例年より一足早く姫路西高・姫路東高推薦入試特訓を実施します。第4学区屈指の難度の入試に備え、本物の実力を早期から培っていきます。

中学3年生のみなさん、これからが勝負です。内申はこの2学期の成績に大きく左右されます。学校のテストも毎月実施され、待ったなしです。悔いを残さぬよう、全力で戦い抜きましょう。そんなみなさんをジェイの講師一同、全力でサポートします。さあ、未来を勝ち取ろう!