見出し画像

『ザ・ハイライト』はSexyZone第1章のハイライトかつ、第2章の幕開けだった。

先日、SexyZone初のドームツアー『ザ・ハイライト』円盤が発売になりましたね。
ようやくゆっくり見ることができたので、ざっくり感想を綴っていきたいと思います。

それでは感想、ちぇけらっ!

全体感想


SexyZoneの第1章のハイライトかつ、第2章の最高の幕開け。多幸感に溢れた初のドーム公演!

ハイライト」とは、「最も光が当たって明るく見える部分」のこと、または「見せ場・見どころ・強調部分・名場面」などの意味で用いられる表現である。

上記意味に合致する、素敵なライブだったと思います。第1章、これまでのSexyZone5人としての歩んできた11年間のハイライト、まさに「名場面」を凝縮されていました。そして勝利くんがOPにて高らかに宣言した『第2章』の開幕。この二本柱がうまく織り込まれた大変エモいライブだったと思います!

◆OPブロック(SexyZone〜Celebration!)

四者四様、各々の想いが強く前に出たOPの『SexyZone』でした。勝利くんはセンターとしての矜持と強さを、風磨くんは決意と喜びを、健人くんはアイドルとしてのプライドと信念を、そして聡くんからは溢れる優しさと少しの緊張を。
それぞれがそれぞれ茨の道を歩いてきて、それでもここに強く、強くアイドルとして立っているんだ、と示されたような気がします。
『RUN』は曲としての力がすごいですね〜、4人で歌っていましたが、5人ステージに僕は見えました。
『LET’S MUSIC』『ROCK THA TOWN』『Celebration!』この辺りはセクゾの真骨頂かと思います。アゲアゲパーティーチューンを上品かつお洒落に魅せていくスタイル。個人的にはSexyZoneが一番アイドルとして映える曲たちだと思ってます。

◆シングルメドレー (Lady ダイヤモンド / バィバィDuバィ~See you again~ / Sexy Summerに雪が降る)

これ、エモかったなあ。Ladyダイヤモンドを『キャラじゃないなあ』としかめっ面で踊っていた風磨くん、今、キラキラでアイドルしてるよ。
セクサマも嬉しかった、カウコンでドームで1人で歌ったことを「思い出」と叫ぶ健人くん。良かった、みんなでドームに立てたね。SexyZoneを引っ張ってきてくれてありがとう…ってなりました。

◆THE FINEST〜Summer Ride〜Desideria

このブロック好き〜〜!!!!SexyZone第2章の始まりを感じるんです。ガムシャラにもがき頑張っていた青年アイドルから、色気と余裕を感じる大人アイドルに移っていく感じがして。
Summer Rideの照明とかめちゃくちゃオシャレだし、色の落とし方色気ありますよね〜〜。
Desideriaをセンステでせり上がりながら歌うのも良かったです。あと衣装天才だと思います、ラメがキラキラの黒×グレーを合わせた衣装担当の方に金一封をお送りしたい気持ち。

◆Sleepless〜RIGHT NEXT TO YOU〜Freak your body 〜Trust Me, Trust You.


後半のダンスブロックですね、やっぱりライネクは素晴らしいですね〜。ただ個人的にはライネクはセンステでやって欲しい気持ちがあります🔥
360度方位型のフォーメーションでダンスをしているので、後ろからも見てみたい!ってなります🕺Freak your bodyも治安悪くて良かった〜〜そうくんこういう曲得意ですよね!風磨くんも昔のギラギラ感があって好きです。勝利くんも歌い方変わってきましたね〜〜、がなるような歌い方するの男っぽい!特効バチバチでジャニオタが喜ぶ演出でした!

◆ハイライトメドレー

まさに1章のハイライト!SexyZoneの歴史が詰め込まれたメドレーでした〜!!With youの勝利くんには笑わせてもらいました😎
KQJの序盤でそうくんが「&ジャック!」って言ってたのもなんだか嬉しかったです。体制で色々ありましたが、今笑顔で4人がその時代の曲を歌ってくれていると、あの時代も辛かったけど間違いではなかったんだなあ、と思えました!
セクゾ、最近後半にゴリゴリ系ではなく楽しい曲持ってくるようになりましたよね〜。すごくいいと思います、セクゾでしか出せない色だなあって🌹

◆Forever Gold〜Dream

『Forever Gold』最高でした!ここまで多幸感に満ち溢れた演出+曲ってそうないと思います。モニターに映った過去の映像を笑顔で見つめる風磨くんが印象的でした。個々が引っ張ってきたSexyZoneを、今4人で、笑顔で肩を組みながら全力で楽しんでいる姿。マリウスくんもきっと笑顔で見ていたんじゃないかな。何度も言いますが、4人のステージ、というよりも『5人』のステージ、という感じがしました。風磨くんの演出のおかげですかね🌸
これを機に、彼らは4人で、新しい章を始めていくんだなあと1人でしみじみ見てました。
からのDream。
『繋いだままで いれたらいいね
 何度離れ離れになっても
 慣れない世界で君を見つけて
 それだけで何もいらないでしょう』
なんて素敵な歌詞なんでしょうか。SexyZoneがこれからも4人、想いは5人、繋いだままでいくてくれれば、それだけで、充分すぎますね🌹


以上!SexyZone『ザ・ハイライト』の感想戦でした〜。第2章の幕が開いたSexyZoneに今後も期待ですね。
ここまで読んでくれた方、ありがとうございました!🔥🔥

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?