マガジンのカバー画像

ちょっと寄り道エッセイ

30
流れていく日々の中で、ちょっとした違和感からの着想ををエッセイに載せて綴るマガジンです。
運営しているクリエイター

#タツミ

自分を殺すくらいなら、自分を100%優先させても生きてやる。

先日、こんな記事を書きました。 この記事では「まず、自分で自分のことを認められていなけれ…

1年のスタートダッシュを切るための、「やりたいことリスト」を作る3つのポイント。

決めれば動ける————。 動ければ————、歩める。 新年、あけましておめでとうございま…

1日8時間働いている人ってすごいよ。本気で尊敬する。

8時間、5日連続で働くことなんて、並大抵のことじゃない。 ぼくはせいぜい5時間が限界。 そう…

恵まれているぼくをぼく自身が認めなきゃ、だれが認めるっていうんだ。

ぼくは恵まれているなぁ。 JR伊東線のキンメ列車というちょっと高級感のある車両の窓から、 …

「計画通りにいかない」ことを前提に、旅の計画づくりを楽しむ。

旅をする前に計画をたてても、たいていその通りにはいかない。 それでも、ぼくは計画を立てる…

もっともっと日常をたのしみたいあなたへ。こまやかにながく、しっかり過ごす。

日常を細かく見るって、むずかしい。 こうやって毎日Noteで文章を書いていると、つくづくそう…

語らずにはいられない。伝えようとせずには、いられない。

「何か」を語らずにはいられない。ならば書こう。 Noteの毎日投稿を始めて23日。 さて、今日も書くか。とパソコンの前に座った僕の頭の中に、突然この言葉が浮かんできた。 ここまでさまざまなスタイルで文章を書いてきたのだけれど、それは自分の表現の幅を広げるためでもあり、文章がどうしても固くなってしまう自分を慰めるためでもあった。 23日。続けることで、どうやら「文章で語る」ことがようやく少しずつ、体に染み付いてきたらしい。 そうでなければ、「語らずにはいられない」という

「なんだか筆が乗らないなぁ」と悩む、論理派の人へ。『力を抜いて、書いてみる。』

なんか今日は筆が乗らないなぁ。 毎日書いていると、そんな瞬間が必ず訪れる。 いつも一定の…

どうにかしてNoteの毎日投稿を継続するための、たった一つのコツ。

12月は毎日Noteの投稿をしよう。 そう意気込んで初めてから16日。 なんとか投稿の継続ができ…

「大したことない」自分のままでいい。自分らしく生きる。

「何者か」になりたい。 憧れている「あの人」のようになりたい。 どうにかして自分を今まで…

あの頃、勇者だった僕らは。どうやって人生を生きていくんだろう?

普段は自分の日常的な思考や出来事から、気づいたこと・感じたことを記事にしているのだけれど…

「表現すること」を諦められなかった僕の、これまでとこれからの進路選択。

人生って表現の連続だなって思います。 思えば僕は、中学1年生の2月くらいから「自分を表現…

頭の中のイメージを描くことは、「話す」ことと似ているのかもしれない。

頭の中で考えていることを、文章や言葉にする。 大学を卒業してフリーランスになって以来、 …

曖昧さを楽しむ人が生き残る「起業」という世界。

主語を大きくした批判は、この多様性の時代では受け入れられない。 「男だから」「女だから」といった性別的なものはもちろん、 「繊細さんだから」「中卒・高卒だから」のような、属性や肩書き。 「ベジタリアン」「ミニマリスト」のような価値観の話まで。 一言で、そこに含まれる人をまるっと判断してしまうような。 そんな乱暴な言葉の使い方は到底、認められるべきではない。 世の中には、自分が思うよりさまざまな人がいるのだから。 少しずつかも知れないけれど、お互いがお互いを許せるようにな