ヘッダ

AndroidStudioの日本語化

前回はこちら。

 英語のままでも覚えてしまえば操作できそうですけど、自信がないので日本語化します。

 初期画面はこんな感じ。

 参考にしたのはこちらのサイト。

日本語化ファイルのダウンロードはこちらのサイトから。

 利用環境に合わせてダウンロードしてください。私はWindowsを選択。

ダウンロードしたファイルを解凍し、setup-pleiadesをクリックして実行します。

「選択」ボタンを押すと候補一覧のウィンドゥが開くので……

日本語化したいものを選んで「開く」と……

準備完了です。そこで「日本語化する」をクリック。

完了したら「OK」「終了」をクリックして閉じてしまってOK。

日本語化できました!やっとここまで来た……この先テキストによると「おみくじアプリ」を」作成するようです。めざせ大吉!

ここから先は

0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?