ヘッダ

どうもおかしい。ADVmanagerっていまないんじゃないの疑惑(棚上げ)

前回はこちら。

それでここしばらくAVDmanagerを探していたのですが、どうしても見つけられず途方に暮れてしまいました。

自分でインストールしたときの画面がこちら


そして、テキストに載っている画面写真がこちら。こういうのは「引用」でいいと思う。

こちらの19ページ目。

 真ん中の写真なのですが、ここではSDKをインストールするフォルダを指定する欄があります。指定できない=SDKをインストールしてないのでは?と考えて、改めてSDKマネージャーをインストールしてみた(それ自体はAndroidStudioのサイトでダウンロードできました)のですが、そちらのフォルダにもADVmanagerは見つけられませんでした。

 AndroidStudioを起動せずにエミュレーター単体で使用しなければならない状況は限定されてくると思いますので、時間を使いすぎている感じもしますし目を瞑って先に進みます。(いいのか?)

前途多難ですが、少しずつでも前に進んでいると信じて

続く!

ここから先は

0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?