記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

なぜ根地黒門をいじめたくなるのか

記事内にゲーム本編のネタバレを含みます。
こんなタイトルですが、記事を書いている人は根地推しです。

0.疑問を持ったきっかけ

きっかけはある日思ったこれだった。

私にとって根地黒門は推しなので普通なら幸せな姿が見たいと思うもの。

しかし持ち合わせてる願望が逆だった。

いや幸せにはなってほしい。最終願望は推しカプ結婚しろ&永遠に仲良し夫婦しててと思っているし、毎日いちゃついてくれればいい。

ただ全体として幸せだけれど、局所的に小さな不幸を沢山が理想という話だ。

定期的に不憫な目にあってほしい。大嫌いなしいたけを口元に運ばれて涙目になってほしい。ちょっとした悪さをして怒られてほしい。なんなら殴られてもいい。

要するに、根地黒門をたくさんいじめたい!!!

ということで、なぜ根地黒門をいじめたくなるのかについて考えてみた。

「あっその気持ちわかる~」と思われた方は少しの間お付き合いいただけるとありがたい。


さて、根地はいじめたいが他の推しに対してはこのような気持ちにならないので、やはり原因は根地にありそうだ。

根地は天才でエキセントリックで演劇狂のおふざけお兄さん。(特大ギャップ持ち)

本編内でもあまり丁寧な扱いをされていない。白田先輩をはじめとして、ヤバいヤツ認識されているし、みんなその認識を本人に隠さない。組長&先輩の威厳はどこへ。

そしてよく苦言を呈されていたり、怒られていたりする。圧倒的光属性のスズくんにさえ「ほら、僕ってひねくれてるでしょ」「そッスね」と返される始末。

とりあえずどんな悪さをしていたか書き出してみた。
(たくさんありすぎて全部拾いきれない)

1.根地黒門の悪行パターン

人の話を聞かない・人の都合を無視する

よくある。もはや根地の基本スペック。

人を煽る

特にスズくんの被害件数が多い
嫌がる白田先輩に執拗に絡むなど。
間違いなく意図的にやっている。

後輩や同期で遊ぶ

お風呂イベとかストレッチと称してマッサージさせる事件とか、夏合宿でカイさんを観察(ストーカー)する件とか。
動機は才能みたさゆえの好奇心?

人の感情へのフォローがない

表現へのリスペクトは必ずする。稽古で指導する前にちゃんと褒める。素晴らしい指導者だ……!

しかしそれ以外では相手の感情への配慮がない。江西先生とのシーンなどを見るに、気にはしている模様だが……やっぱり配慮が足りていない。

原因は舞台や役者の才能への興味を優先しすぎること。
さらに言えば、伝えるべきことを伝えていない説明不足(カイさんが言っていたように根地は説明が下手)のせいでもある。

被害件数は少ないものの、深刻化しやすいパターン。

2.根地黒門の悪行 - 実例編

素直で応援したくなる1Qに、文句をいいつつも面倒見がとてもいい白田先輩。頼りになるフミさん&カイさん。敵意の塊だけど憎めない鳳くん。

プレイヤー的に好感度MAXのクォーツの面々に対し根地黒門はいろいろとやらかしている。

悪行レベル1★☆☆☆☆

  • 「新入生歓迎会」と称して突然の招集
    人の予定に配慮はない。

  • 突然の招集 - 希佐ちゃん編
    予告なしで劇場に忍び込んだりカフェに連れて行ったり海に連れて行ったりする。希佐ちゃんの予定にも配慮はない。

  • 揉め事放置
    「新入生歓迎会」の即興劇後、場が荒れた。本来組長なのでとりなす立場にあるが「今日は僕のために集まってくれてありがとぉー! ハイ、解散!」と言って逃亡した。

  • 根地の親密度イベント1
    即興劇ラッシュで希佐ちゃんを酷使

  • 役者泣かせ
    夏公演でスズ演じるルイスに苦手な長尺セリフをいれた。フミのセリフから察するに、役者の苦手をピンポイントで突く行為の常習犯のようだ。
    おまけに「オレ、個人賞目指す!」とやる気になったスズにすかさず煽りをいれた。「やだールイスカッコいい~! 長ゼリフ頑張って~ん!」

  • 夏合宿で白田先輩のコンビニ行きに絡む
    コンビニでキレそうになってる白田先輩……。執拗に絡まれたんでしょうね。

  • 肝試し全員参加を強要
    おもに白田先輩の好感度が下がってそう

  • 海でバカンス全員参加を強要
    おもに白田先輩の好感度が下がってそう2

  • 理不尽な主張変更
    「海を目の前にしていっさい海に行かないというのも味があってよいじゃないか!」
    翌日→「あのねぇ、目の前にこれだけ綺麗な海があるのに堪能しないなんてありえないでしょ!」

  • カイさんをパシりに使う
    後輩に頼むならまだしもジャックエースをパシる。カイさん優しいから聞いてくれるけど……。

  • 希佐ちゃんもパシりに使う
    山までカイさんを呼びに行かせた。他にも、ばったり会ったら「ちょうどよかった! この本、図書室に返しておいて、ごめんねありがとう!」と言い残していなくなるなど。

悪行レベル2★★☆☆☆

  • スズくんの親密度イベント1
    スズは練習用の台本を求めて根地を訪ね、根地はスズにキスだらけの台本を渡す。あまりにもな内容にためらうスズに根地が言い放ったのがこれ。

    「ジャックエースになりたいなら? これぐらいのことは? できないと? 無理じゃないですかぁ~? 演者ですもんねぇ~?」

    スズはフェイクなしでキスをすると勘違いをしている。……というのをわかった上で煽っている。この先輩、ひどい。
    (このシーン、岸尾さんの煽り演技がめちゃくちゃいい)

  • ストレッチ(マッサージ)
    「2人でストレッチをやろう!」と希佐ちゃんを騙してマッサージをさせた。

  • 肝試し 根地編
    僕には白いモヤ見えないよ主張(嘘)をし、希佐ちゃんを怖がらせた。

  • お風呂イベント 根地編
    罪しかない

  • 根地の親密度イベント4
    カフェで愛を叫ぶ。少しは人目を気にしましょう。

悪行レベル3★★★☆☆

  • 向井の役作りが変わっているのを伝えない
    カイさんが怒るのをわかってて口止め。怒るカイさんに「『自分』みたいだ?」と返す。

  • 根地の親密度イベント5
    「僕は君を抱くつもりでいく」
    おまわりさーん!

悪行レベル4★★★★☆

  • 追い詰められてる白田先輩に追い打ち
    冬公演稽古期間にカイさんの扱いを巡って白田先輩と口論に。フミカイはもう組めないという話だが、カイは特に立花くんに聞かせたくなかっただろうねと発言。白田先輩は自己嫌悪のちに調子を崩し、希佐は落ち込んだ。

  • 夏合宿の「おはよう」事件
    自分の興味を優先して希佐ちゃんを限界まで追い込む。

  • 転科理由をパートナーに告げていない
    未完成の我死也を残して宙為に理由も告げず転科。「俺の才能に見合う人間はあなたしかいない」って言ってくれる後輩をまさかの1年放置。

悪行レベル5★★★★★

  • 希佐ちゃんが夏公演で個人賞とれなかったら転科の約束を締結
    本人未承諾。希佐ちゃんが「私、クォーツにいらないんでしょうか……」と悩んでいることを知りながらフォローせずしばらく放置した。(立場上黙っていただけで気にはしている)(でも悩んでる希佐ちゃんのフォローを後回しにして焼き肉メニュー見てた)

  • 役者泣かせ2 -冬公演
    全員のトラウマと苦手をえぐりに行った冬公演。

3.なぜ根地黒門をは嫌われていないのか

これだけ悪行をやらかしていたらただの嫌なやつだ。
にも関わらず好感度が高いのはなぜなのか。

理由として思いあたるのは3つ。


  1. ほとんどの悪行が舞台のためだから

  2. 誰よりも多くのタスクをこなしているから

  3. 希佐ちゃんをめっちゃ褒めてくれるから

  4. 悪行後に責められるオチを自分から提示しているから



1.ほとんどの悪行が舞台のためだから

全員の苦手やトラウマをえぐりにいった冬公演脚本や、夏公演の希佐ちゃん転科騒動などの重い物から、人の都合を無視した突然の招集、行事への全員参加強制も全ては舞台のためにが根底にある。

2.誰よりも多くのタスクをこなしているから

突然の招集など人を振り回す系はこれで赦されているところはあるかも。クォーツでもダントツで忙しい根地黒門なので、みんな多少の無理は聞いてくれる。優しいクラスだ……!

3.希佐ちゃんをめっちゃ褒めてくれるから

基本べた褒め。希佐ちゃん大好きプレイヤーなので好意の返報性働きます。

4.悪行後に責められるオチを自分から提示しているから

全部とは言わないが、悪行後に高確率で相手が自分を批難しやすくなる発言をしている。

  • スズくんを親密イベントで煽ったあと「ほら、僕ってひねくれてるでしょ」

  • おはよう練習をやりすぎて先輩組に揃って怒られたあと(稽古時間が延びているという流れになって)「あらまぁ、気づかなかった! いやー、よくやってたね立花くん」

  • 肝試しで希佐ちゃんを騙していたと白状したあと(希佐ちゃんすでに怒っている)「いやー、面白かったねえ!」

  • 根地の親密イベント5即興劇でキスを迫ったあと「なんかもう、殴ってくれ!」

  • 「2人でストレッチをやろう!」と希佐ちゃんを騙してマッサージをさせたあと「ありがとう、立花くん。素晴らしいマッサー……いや、ストレッチだった」

  • 転科騒動でフミカイに怒られたよと白状。「僕が無茶を言ってるときは君の才能と対話したがってると思っておくれ」のあと「とくに意味なく無茶言うときもあるけどね」

調子にノリすぎたなと思ったら、わざと相手の不満を発散させているフシがある。

この行動には自分に向けられる好意を過小評価しがちな性格も影響してそう。

4.なぜ根地黒門をいじめたくなるのか

先に述べた「4.悪行後に責められるオチを自分から提示しているから」のせいではないだろうか。

お腹をなでて~と仰向けに転がっている犬がいたら撫でるように、僕を責めて~と隙だらけで待ち構えている男がいたら責めるしかない。

犬じゃなくて人間だけど。可愛いから一緒でいいや。

我々オタクは根地黒門をいじめたくなる心を絶妙に煽られている
全ては根地黒門の思い通りに……
天才ってすごいね!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?