見出し画像

思いやり

街頭インタビュー



先日の事、街を歩いていたら目が合った
マイクを持ってるイケメンさんと
お台場のあのTV局のお方
“お話聞いても良いですか?“
話だけなら良いですよと、カメラは勘弁です🙇‍♀️

配送の件でインタビューしているそうだ
今はなんでも無料で配送しているご時世
こちらも無論、それが通常になっている
しかし日時指定してるにも関わらず不在が多いそうな

うちのマンションは例外


配送状況を聞かれましたうちは例外です
高級マンションなんですねと言われましたが
うちのマンションはよく言えばビンテージマンション
要は古いマンションです、しかし少し変わってます
警備員さんが24時間常駐してます
5・6人います、宅配便の置き場があります
冷蔵も預かって頂けます
◯号棟◯号室の××です荷物来てますか
とこれで受け取ります

そうなんです、配達指定時に記載するんです
宅配置き場があるんでそこに置いてください
不在通知は不要ですと

大手の配送会社の方はよく知ってるんで仕事が
捗るそうです、重いものは玄関先に置いて頂けます。
再配達のリスクは皆無なんです
配送員さんは再配達が苦痛だそうです
それは当然の事、行ったり来たりガソリン代大変ね
時間のロスも“チリも積もれば“結構なロス

いつの頃からか思いやりに欠け始めている
そんな事を思います
仕事だからやって当たり前?違うと思います
自分で時間指定してるなら家にいましょうよ
以前の家の時は18時以降の指定にしてました
仕事から帰る、帰れる時間にしてました
だって『悪いでしょ、2度手間は』

そう、悪いと言う罪悪感が欠け始めているような
そんな感じがします
そんな立ち話をしてインタビューではない
会話をしてました。昨日、TV見てたらこの話題でした
あーこれかと思い見てました
思いやりは忘れてはダメだと思います
何に対しても思いやりは忘れてはダメだと
私の感想です私の
やって当たり前はダメね
ありがとう😊良い言葉です


書くことが楽しくって読んでいただけて更に嬉しぃ