マガジンのカバー画像

私のピアノライフ

9
3歳から始めたピアノ。還暦を迎えた今「人生の伴侶」となったピアノとの出会いや別れ、ピアノとの色々な出来事について書いた記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#ピアノ

ショパン「バラード第1番」と「私のピアノライフ」

高校3年生に学年が上がった春の「ピアノ発表会」で、弾いたのが「ショパンのバラード第1番」だった。 昨今では、スケートの羽生君が、SPでこの曲を使ったことで、耳にするようになった方も、多いと思う。 この曲は、長い曲で、凄いピアニストが弾くと10分ぐらいで、私みたいのが弾くと15分は、かかるかな~、そんな曲。 私が持っている「全音」の「ショパンピアノアルバム」だと、10ページにわたり、楽譜が掲載されている。 私が高校2年生になり、「ハノン」や「ツェルニー」と並行しながら、

「今のピアノ」に「申し訳ない~」と思っている事 m(__)m

3歳から、ピアノをやってきた私が、50年連れ添った黒の「アップライトピアノ」を手放してから、もうすぐ10年が経つ。 その後、友人からピアノを譲り受け、現在、私の部屋には、木目の「アップライトピアノ」が置かれている。 私の「ピアノライフ」が、再び始まって、2年が経った。 「ピアノライフ」が始まったと言っても、レッスンに行っている訳では無く、ただ、弾いているだけですが・・・ 自宅にピアノがある「有難さ」を、痛感しながら、日々を過ごしている。 だけれど・・・申し訳ないけれ

「ハノン」さえやっておけば・・・「私のピアノライフ」

近頃、ピアノに関する記事を書いていない。 「私のピアノライフ」のマガジンが、更新できていない。 でも、家にいる日は、30分~1時間ぐらいは、ピアノを弾いている。 近頃、ピアノを弾く時、必ず「ハノン」を、最初に弾くようになった。 私は、小学2年生の頃に、「ハノン」を始めた。 「ブルグミューラー25の練習曲」や「チェルニー100番」と併用し、やっていたと思う。 そこから、高校生まで、ピアノのレッスンには、必ず持参し、やっていた。 「ハノン」さえ、やっておけば、スポーツで

「私のピアノライフ」を支えている「3つのこと」

「ピアノレッスン」とは、ピアノを「弾く」だけでは無かった、私の「子ども時代」 自分のピアノレッスンの「一番古い記憶」をたどってみても、ピアノを弾く時間が終ると、毎回レッスンでは、必ず「3つのこと」をやらされた。 それは、「聴音」・「ソルフェージュ」・「音の書き取り」 子ども時代、ピアノの「お稽古バック」には、「五線紙ノート」と「筆記用具」が「ピアノ楽譜」と一緒に、必ず入っていた。 私の前にレッスンに来ていた同じ歳ぐらいの生徒さんがいる時は、ピアノを弾く前に、一緒にテー

「ピアノがある生活」7年ぶりに戻る~60歳から始まる「私のピアノライフ」再び

この夏、突然、「ピアノがある生活」が戻ってきた。私は、50年連れ添ったピアノを手放した。その日から、人生で初めて「ピアノが無い生活」が始まった。そこから7年が経った。 ※ピアノを手放した時のことは、以前、書いた下記の記事をお読み頂けたら幸いです。 そんなある日、30年来のママ友から、急遽「アップライトピアノ」を譲り受けた。「本当にピアノが来るのだろうか~」実際に搬入されるまで、信じられなかった。 でも当日、ピアノが搬入されると、ビックリするぐらいピアノが、部屋に馴染んだ