マガジンのカバー画像

母の刺繍

39
半世紀に亘り、「雄鶏刺しゅう研究グループ」で、欧風刺繍(ヨーロッパ刺繍)に携わってきた「母の刺繍」について、「私が思うこと」を記事に書いています。 「刺繍作品」の裏にあるストーリ…
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

同じ「図案」でも、違う作品ができる!刺繍って~自由だ。

これまでの「母の刺繍」記事の中で、「刺繍をやらない私」の立場で「刺繍図案の価値」について書いてきた。 「図案」は、表からは見えないけれど「刺繍作品」の一番「最初の段階」に必ず存在している。 でも、同じ「図案」だからといって、必ずしも同じ「作品」が出来上がるわけでもない。それが刺繍の「醍醐味」でもあり、「楽しさ」でもある。 (刺繍をやらない私が、偉そうに~申し訳ございません…) ・母の作品と「同じ図案」の作品を見つけた! 先日、インスタを見ていたら、むかし母が作った「刺繍作