見出し画像

優良チャネリング、楽しかった!

さやかさんの新しい試み、である
「プライベートチャネリング」をお願いしました♪


とても楽しかったです!


わたしがあまり質問を自分から言わないから、
アシュタールさんから
「あなたは他の人たちみたいにどんどん質問してこないですね、雑談がしたいですか?遠慮しい?ですね」というようなことを言われました。笑
アシュタールさんの方から「他に、話題にしたいテーマはありますか?」と
聞いてくれて
話ベタのわたしは助かりました><
アシュタールさんありがとう。

質問するためのチャネリングなのに、わたしは雑談のような感じで
色々と教えてもらったり
冗談を楽しんだりしてとても楽しくてあっという間でした!

質問がある方はたくさん聞きたいことが聞けるんじゃないかな。と
思います。

他の方がどんな風に会話されてるのか
分かりませんが、わたしは身の回りのことや雑談が多めでした!
(わたしは雑談が好きです♪)

わたしが話したことのテーマは主に
・旦那のこと
・疎遠になった友達のこと
・罪悪感のこと
・お金のこと
・自分のこと

そこからいろんな話を冗談を交えながら、お話ししてくれました!

わたしのことは
・気使いで
・チャーミング
だと言ってくれて、嬉しかったです。アシュタールさんとの冗談は楽しかったです♪

わたしが、人にペラペラと思っている事を話すのが苦手。という話をしたら
「日本語が苦手なんですか?フランス語ではいかがでしょう?」と
言われました。笑
なので、わたしは「韓国語だといけるかもしれません」と。

まだまだたくさんあるんですが、
1番印象に残っているのは
わたしと暮らしている猫ちゃんが、電話の最初の方で鳴いていて
「猫ちゃんも会話に参加したがっていますか?」と言われたことから

「猫ちゃんはあなたの先生ですよ」って

猫ちゃんはいつもわたし達に話しかけてきて
ずっとずっと話しかけてくる。それを鬱陶しいって思うか?かわいいと思うか?と言う話。

わたしも人に色々と話したいけど、あんまり話しすぎると
友達とか旦那にうるさいって思われるんじゃないかと思って話せない。ということを言っていたら
猫ちゃんのことを例に出してくれて
確かにな!って

猫ちゃんがどれだけ泣いてても、かわいいなーって思うし。
「保健所に連れて行こうと思う人もいれば、かわいいと思う人もいる
あなたは保健所に連れていかれますか?
連れて行かれませんよね?」と

うるさいと思われるかどうかは、試してみたらいいよね。と

猫ちゃんは鳴くことに罪悪感を持っていそうですか?
とか、チュール食べることに罪悪感を持っていますか?とか
(わたしはチュールはあげません。と言ったら
チュールは体に悪いということを知ってるんですね。と)

とにかくわたしの中に、というか人間?日本人の中には
罪悪感がもりもりとあるんだなって。
何をするにも罪悪感をいちいち持ってしまう。
そして忘れないで、ずっと持ってる。

罪悪感とはおさらばしたいなって思いました。


他にもたくさん綴りたいことがあるので、また更新します♪

さやかさん、貴重なお時間をありがとうございます。
アシュタールさん、楽しかったです。ありがとうございます。

またお願いします。

とてもとても楽しくて、電話が終わってすぐnoteに綴りたくなりました。

アシュタールさんと話はじめてすぐに、涙がポロポロと出てきて、、、
前にさやかさんに会いにいった時にも少しアシュタールさんと
お話しして、そのときも涙が出てきました。
なんでなんだろう。

愛のテレパシーがずしっと、きたからかなあ?愛に触れたから??
とわたしは解釈しています。本当不思議。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?