見出し画像

ブラタモリが好き

しろです。書く練習30回目です。

タイトルの通り、ブラタモリは私が好きなテレビ番組です。
今日は、ブラタモリの魅力について書きたいと思います。

旅行気分が味わえる

日本各地、先日は海外の面白い自然の警官についてもやっていましたね。
タモリさんはアフリカのビクトリアの滝を覗き込んでいる観光客の方の画像を見て、すごく拒否感を示して(高いところが苦手)。
でも共同出演者の野口さんは「やってみたい」と表明して、タモリさんに止められていました(汗)

自分が学校で習った事がでてくる親近感

石や地層の名前、私達の頃は中学校で習った気がします。
ブラタモリは基本的に地理やそれを構成する地層と、それに基づいた地域の歴史やその発展についての話題が多いです。
タモリさんと講師の方が話している単語、
「あ、社会の授業でやったなあ」
と思う事が多くて。
なつメロならぬ、なつ教(受けた教育を懐かしむ)かなと思ったりします。

タモさん終了?

もしかしたら、年内でブラタモリ含む、タモさんの芸能活動全体が終わるのかも、という説もあります。

これだけ、オリジナルな番組を長く続ける才能のある方は他にいないような気もします。
今日はこのあたりで。
ありがとうございます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?