見出し画像

近況と心境 『心の絵 by Tathina』

2ヶ月ぶりにInstagramの商品タグ付け機能が戻ってきました。
対象外国にいると機能が外されてしまうみたい。
対象国に戻って来て問い合わせをして返事はないけど、最近タグ付け機能が戻ってきた事に気づきました。

それもあり最近は、一体いくつこれらのページを持っているんだろうという自身のWeb、SNS、ECサイトのページを調整、更新、新規オープンしながら、日本や海外向けECサイトについて改めて色々調べていました。

何せ個人で動いているので色々大変。
色々な規制がかかったり、魅力的な場は予算で赤字になったり、低予算の場の手数料や、インターナショナルクレジットカードやPayPal の国際間の規制について知ったり、希望が完全に一致する事はないですね。

コンピューターも詳しくもなければ、資金もあるわけではないので、側から見たら容量悪いと思われるだろうな、なんて思いながら。
それでも出て来たアイディアをどうすれば自分に無理なく可能に形に現せるかを試しています。

もうずっと、、いつもですね。
やらなくていい事にもエネルギー/ パワーを注いでいる気もしてきました。

あー!どうしたらいいんだろう。と何度も空に向かって叫び、お茶やコーヒーを飲みながらボーっとしたり、そこから最近お気に入りのクリスタル、アクアティンを握りしめながら少し瞑想したり。

そんななか、ようやく今の自分が出来る範囲で色々少し形作って落ちついたかな?と思った矢先に、持ち運べるアートAcrylic series の製作を依頼しているメーカーさんからの価格改定のお知らせが届き、そこに連動してこちらの作品も価格改定をせざるを得なくなりました。
( 3月23日23時に価格改訂致します。それまでは改定前の価格でご注文承っております。)

一連の作業や流れから、調整、見直し、変革、手放し、基軸の調整、新たな方向性、パワーの使いどころの見直し、そんな時期を感じています。
占星学観点のサターンオポジッション期が抜けたと思ったら、サターンにプルートオポジッション入りするという事に気づいた最近。
プルトニアン(冥王星人)と呼ばれる私はプルートは好きだけど、好きだけど。。という感じがしております。

そして
新作
持ち運べるアート 
Acrylic series のサンプルが出来上がってきました。
なんか新しい!潔い!想像以上に好き!と思い、只今眺めて機と気を熟し中です。
機と気が熟したら発表させていただきます。

そろそろ新しい絵を描き始めたいな。という想いが上がってきました。

近況、心境でした。


この時期のお彼岸といえば畑でとったこのお花たち


サポート頂きありがとうございます。いただいたサポートはAmana & Tathinaのクリエイティブ活動、画材購入などへ使わせて頂きます。