マガジンのカバー画像

理解のメモ

9
間違えやすい問題や解釈を自分なりに理由づけして覚える方法のつぶやき的投稿。
運営しているクリエイター

記事一覧

損害金「年14.5%」と「年14.5%(年365日の日割計算)」の違い

  抵当権において、年14.5%(年365日の日割計算)と登記すべきところを誤って、年14.5%と…

九森空
1か月前
1

債権譲渡にともなう抵当権の移転には印鑑証明書は不要

例えば、 ・B所有の不動産に当該債務の抵当権が登記されているとして、 ・A銀行がBに対する債…

九森空
1か月前

亡某相続財産法人の所有権移転

 亡某相続財産法人の所有権移転(持分移転)の際の、「特別縁故者への財産分与」と共有者がい…

九森空
1か月前

抵当不動産の第三取得者は,保証人に対して債権者に代位することはできない。 

甲:債権者 甲 乙:債務者 かつ 不動産抵当権設定者 丁:乙の保証人 丙:抵当不動産の第三…

九森空
2か月前
1

抵当権消滅請求と期限の利益

 抵当権消滅請求があった時は、非担保債権の弁済期が到来していなくても担保物件を競売にかけ…

九森空
3か月前
1

異時配当の物上保証人へ代位

 「結論としては、異時配当の物上保証人へ代位できない。」で済む話。  ちょっと頭の整理方…

九森空
3か月前
2

抵当不動産の第三取得者による弁済にかかる保証人(物上保証人)に対する代位

 状況:債権者 甲     債務者 乙 (自分の不動産に抵当権設定)     保証人 丁     抵当権が設定された不動産を買い受けた 丙  丙が乙に代わって債務を弁済した場合、丁にも代位できるかと言うこと。  一瞬、丁に代位できるんじゃね?って思った。  けど、丁からしてみたら、乙の借金の保証は乙の不動産を担保に差し出しているだから、ある程度安心して保証人をしているところもあると思う。  いきなり、担保の不動産がなくなって、自分だけが保証人なんてたまったもんじゃないわ。っ

抵当不動産の賃料債権への物上代位

 要約すると、抵当不動産の賃料債権が譲渡されて対抗要件が具備されても、物上代位ができるか…

九森空
3か月前

質権設定:差押えが禁止されている動産

民事執行法の規定によって差押えが禁止されている動産を動産質権の目的とすることはできない。…

九森空
3か月前
3