見出し画像

スプラトゥーン ペーパークラフトの作り方(本体編)

作るために必要なもの
- カッター
- カッターマット
- ノリまたは木工ボンド
- 定規
- 硬い先が尖ったモノ(インク切れのボールペンや鉄芯など)
- 必要であればクリップや挟む物(固定する時に便利

私の道具です(ほぼ100均)

データはこちらからどうぞ。
https://drive.google.com/drive/folders/1-6K7W7Mtz56_hxkJUV71vw8VngdvsCog

・ネットプリントでプリントする方
光沢紙を選択することをおすすめします。普通の上質紙だと薄くて作業が大変になり、可動時に潰れやすくなる可能性があります。

・自宅でプリントする方
家庭用プリンターの場合は、できるだけ厚手の上質紙系、またはペーパークラフト用紙をおすすめします。

それでは早速製作します。
まず最初にパーツの外線に沿って切り出しましょう。内側でカットが必要な部分は基本的に点線になっていますが、一部点線に出来なかった箇所も多少あります。
基本的には内側の白い枠は切り取る部分がほとんどですが、分からない部分があれば完成した写真をご確認のうえ加工してください。

山のよう

切り抜いた後は折りやすくするために、ラインに沿って先端が尖った硬い棒などでなぞり凹みを作ります(筆者は100均の千枚通しを使っています)。
これを入れるだけで今後の作業がかなり楽になりますし、最終的な完成度が上がります。

白い四角・六角形の部分はパーツを差し込むための穴なので切り抜いてください。切り抜くと細くなってしまうパーツもあるので、先に折り目をつけてその後切り抜くほうが強度的に安定すると思います。
点線のラインは差し込み口なので、組み立てる前に切り込みを入れてください。基本的に色が入っていない白い部分は糊付け用です。

最初に足を固定するための内部パーツを作ります。首の筒を作り接続用パーツに差し込み糊付けします。次に横の部分を折り込んで更に糊付けします。穴を合わせるように接着すれば上手くいくと思います。

首を差し込み挟み込んで接着

次に足を作ります。カーブがあるため難しそうに見えますがそこまででもありません。
まず最初に箱状に筒を作り、糊付け部分を折り込んでのりをつけたら貼り付ける部分を当てながらそのまま箱に差し込めば完成です。
差し込む部分を最初にしならせておくとスムーズに差し込めます。

まず筒状に
内側に折り込む
糊をつけてそのままカーブに合わせて差し込む

足が完成したら内部パーツと接続します。接続用の三角形の筒を作ったら穴に通して両足を固定します。

足を接続するパーツ
合体

次は体です。基本的には箱を作る感じで大丈夫ですが、首を最初に通してから組み立てるほうが後から差し込むよりも楽だと思います。お好みで作りやすいように進めてください。首は奥までしっかりと入れましょう。
Tシャツは足を動かす時のために引き出せるようになっていますので、飛び出している部分は内側に折り込んでください。

首に差し込んで
箱状に接着

次に腕です。こちらも腕の接続用の筒を作り腕の四角い穴に通し接着します。細かいパーツなので気をつけて。

差し込み用パーツ
腕の穴に差し込んで接着

後は体と同じように箱状に組み立てます。完成したら体に差し込みましょう。

靴も箱を作るように糊付けします。ズレるようであれば足を入れて合わせながら糊付けすれば簡単です。
靴は種類によって切る場所や折る場所が若干違うものがありますが、基本的には同じ形状です。

そろそろ完成間近、頭の作成です。最初に頭を箱の状態まで作ります。

完成したら次に耳パーツを差し込みます。
イカとタコで形状が違います。今回はタコの説明です。形を作る前に最初に差し込んでしまいます。その後のりしろに沿わせて接着します。これで頭は完成です。イカは最初に三角形に作って差し込むだけです。

先に差し込む
後は流れで接着

髪の毛は頭と同じく箱にします。折り目に合わせて折って接着すれば完成です。

ズラズラ

最後にインクタンクを作ります。半円の形にするために紙を擦って最初にカーブをつけます。いい感じに曲がったら接着してください。

このラインのサブは…?(適当です)

最後に組み立てです。

インクタンクを差し込んで
頭を合体!
腕・足・頭が可動します

これで本体は完成です。お疲れ様でした。
お好きなポーズやギアを装備して遊んでください。

次回はブキやギアを作ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?