見出し画像

2024.02.19 病みがちが病院について思うこと

メンヘラというのはカジュアルでほどよい親しみと突き放し感があり、そこまで嫌いな言葉ではないけど、自分を言い表すなら「メンタルサバイバー」だと思っている。だけどそれだとカッコよすぎるから、自称するときは「病みがち」と言うことが多い。

10歳で強迫性障害(当時はまだ強迫神経症という名称だった)になってからノンストップ病みがちだが、わたしの性質はまったくもって「メンヘラ」ではないのだ。ただ脳がバグりやすいだけの普通の人。病状がすっかり落ち着いた今となっては、薬でコントロールしているぶん、世間平均より情緒が揺らがないレベルである。

しかし一方で自律神経がよわよわなのであちこちの病院に行く。あれだね、10年とか15年前と病院って変わりましたね。

ここから先は

709字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?