見出し画像

適応障害

妹が医師から診断書を受け取ったようです。
病名は「抑うつ状態と適応障害」。
「抑うつ状態」だけだった私よりも重症です。

うつと適応障害は何が違うのかと言えば、
原因が分からないのがうつ、ハッキリしているのが適応障害だそう。
うつの治療は薬がメインなのに対して、
適応障害は原因となる環境から一定時間距離をとって休むことが治療となるそうです。
妹が薬を出されたかどうかは分かりませんが、まずは仕事をお休みしてゆっくりして欲しいところ。

私も半年休職したからなにか役立つ知見があるかなと探してみましたが、傷病手当金の申請書の書き方くらいしか...
なぜなら、心を病んでしまった理由は人それぞれで、心の立ち直りや症状も全く異なるからです。
「私の場合はね...」と言うよりも、まずは本人なりにゆっくりと出来る環境で静かに治癒してもらうのが1番かなと思います。

幸い(?)、家族としても2人目ということもあり割と冷静に受け止めているみたい。
サポート体制も整っているので、コロナ禍だけど帰ってもいいと思います。

私とてまだ服薬は続いていますけど、
それこそつらさや苦しみは誰よりもよくわかるので、家族の一員として支えていければと思います。

サポートをしていただけるようなことがあったら踊り狂います。 どこかの誰かの何かに届けばいいな。