見出し画像

~白のページに厚みを添えてみよう!taki流コラージュノート~【トラベラーズノート】

【所要時間】

30分~60分


【使用するアイテム】

画像1


・トラベラーズノート

・アンティークやビンテージ、海外の紙モノやマスキングテープなど(コラージュの素材として)

【作業の工程】

画像2

【1】私は余白を残したくないのでまず下地(土台)のペーパーを決めます。
【2】下地に合わせてモチーフやカラーを選び、大きいサイズのモノからのせていきます。
【3】全体のバランスを見つつ、まとまりを考えながら、小さなパーツをのせていきます。
【4】最後にノリでしっかり貼って完成です!

今回【コラージュノート】を紹介して下さったのは、taki様☆


🎤taki様、今回は有難う御座います。

まず、使用しているアイテムとのエピソードなどありますか?

taki様「トラベラーズノートは学生の頃に流行ったもので、コンセプトが素敵だなぁと思いなんとなく買ったものです。しばらくは実家に眠っていたのですが、帰省した際に偶然発掘し、なにか使い道をと考えた結果コラージュノートになりました。
もともと海外の紙雑貨が大好きで、ネットなどで購入しており、紙モノ好きさんの界隈で仲良くしてもらっている方からおすそ分けでいただいたものなどを形にして残したいと考え、観賞用にコラージュとしてまとめ始めたのがきっかけです。」

🎤各工程のコツ&アドバイスを教えて下さい!

taki様「誰かにいただいたものなどをメインに使うので、それがあまり重なりすぎず、しっかり見えるように気をつけています。」

🎤ノートや手帳を書く際のマイルールやこだわりはありますか?

taki様「コラージュノートに関しては、いただいたものなどを仕舞い込まずいつでも眺められるようにしようと考えて始めたものなので、素材なども勿体がらずに使うようにしています。」


🎤最後に…‼

これからノートや手帳をスタートする人へのアドバイスがありましたらお願い致します。

taki様「私は、白紙の薄かったノートが自分自身の手で、年月をかけてだんだん厚みを増して色鮮やかになっていく過程が好きです。コラージュノートでなくとも、ノートとペンさえあれば世界で一つだけの、何を書くのも自由な、自分の作りたい一冊を創り出せます。デジタル化の進んでいる現代だからこそ、アナログ特有の良さをぜひ楽しんでほしいです。」

taki様、本日は貴重なお時間を有難う御座いました☆


「デジタルな時代だからこそアナログの良さを再認識」

何だか心にグっとくるものがありますね。

読者の皆様も是非taki様のコラージュスタイルを参考にしてみて下さいね♪


By自習ノート


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?