見出し画像

若々しくなるために40代おじがやったこと5選

皆さんこんばんはー!
今日は僕の住んでいる場所では嵐というか、突風が凄くて、歩くのもやっとでした・・・

火曜日はジムの日でもあったのですが、なんとかジムにはいけたのですが、帰りは傘が壊れて水浸しでテンションガタ落ちしました😓

でも、今日は記録を更新させる日ということで、一緒に指導を受けている方も、レッグプレスを過去一の斤量上げていたので、僕も負けじと今日はレッグプレスを120程まで上げて僕も過去一更新しました。

まあ健康的な筋肉を目指しているので、そんな筋肉もりもりの男性みたいには上がらないのですが、これでも最初50位でもきつかったのが、今ではもう楽々上がるようになったので、何事も継続が大事だなと改めて思いました!


若々しくなるために40代おじがやったこと5選

今日は僕が若々しくなるためにやったこと5選をお話していきたいと思います。

僕も今やYouTubeで顔出しだったり、noteでも顔出しでやっていますが、昨年の7月以前はちょっと人前には出せない位の

ただのおじさん

でしたー泣

39歳~40歳の6月位までは本当に老けてました。。。

まあまあまあまあ・・・

今過去の写真を見ても、35歳の時より今の方が若いんじゃないかと思う位、33歳以降の老け方が凄かったなぁと思います・

若々しくいたいと思って
色々と行動した結果
今があると思っています!

自分磨きをはじめて半年~1年位でここまで変化できました!

前置きはこの位で、早速
僕が若々しくなるためにやったこと5選についてお話していきます。

①AGA治療

人は髪型を変えると、垢ぬけたり、清潔感が出ると言われていますが
1年前の2023年の4月・・・
残念ながら僕には髪型を変えれるという選択肢そのものがありませんでした😭

ボリューム無
M字はハゲ上がっている

こんな状況で、髪を伸ばしても前髪が割れるだけで
余計に髪の薄さが目立つ状況でした。

美容室に行けば
当たり前のように・・・

『短髪』
『刈り上げ』

それ以外の選択肢がなく、逆にもう少し薄くなっていたら、
スキンヘッドも考えていた位でした。

しかしながらAGA治療に出会うことができ
髪質をかなり改善することができました!

お蔭様で髪型を変えたり
途中でハイライトでカラーを入れたり
髪で遊ぶこともできるようになり

『若々しさ』
『清潔感』

を出すことができました!

AGA治療に関しては過去に記事をたくさん書いてありますので
興味のある方は是非見て頂けると嬉しいです🎵


②眉毛サロンで眉毛を整えた

髪型の次に重要なのが眉毛で
髪型同様、眉毛を綺麗に作ることで
顔の輪郭をはっきりさせることができ

『清潔感UP』

に繋がります!

最初サロンで眉毛を抜かれる時、ワックスで剥がされる時は
無茶苦茶痛い!!!ですが、
痛みと引き換えに得たものは非常に大きかったです!

4月に眉毛サロンに行った時のビフォー・アフター
老けてはいますが、こんな感じでキリッと印象が変わります!

これも昔、眉毛サロンに行った体験記などnoteに書いてありますので、
お時間が許す方がいれば是非見てみてください!


③スキンケアの方法を一新させた

髪型・眉毛・肌の綺麗さというものは
若々しさを表現するのに非常に大きな要素です。

その肌の綺麗さを作るのが
洗顔や保湿をはじめとする

『スキンケア』

だと思います!

2023年4月以前は、石鹸を顔にこすりつけて洗顔してたり
そもそも洗顔しない日があったり
化粧水もつけるつけない気分で決めて
つける時もバシャバシャと顔に叩きつける感じで・・・

洗顔もスキンケアもそんな間違った方法でしてるんだったら
まだしていない方がマシとも思える状況でした。

4月以降は方法を一変し、
泡立てネットでしっかりふわふわした泡を作り
顔に摩擦を加えないようにして洗顔する

石井美保さんが実践されている
摩擦ゼロ洗顔を心掛けました。

スキンケアもちゃんと自分に合ったものを探し
化粧水・乳液・美容液・パックと
とにかく保湿をすることを心掛けました。

肌荒れしまくっていた時代から


真面目に肌艶とかとても良くなって毛穴も引き締まったと思います!

肌が汚かった時
くすんでいたり
肌荒れが酷かった時は

年相応かそれ以上の年齢に見られていたと思います。

洗顔・スキンケアを徹底することにより
肌が明るくなり、毛穴も小さくなってきたと思います。


④生活習慣を改善した

主に食事・運動・睡眠の3つにフォーカスして変えていきました!

実は2023年の4月
僕の体重は過去最大の64㎏になっていました。

それこそ33歳の時までは57㎏をキープしていたのですが
そこから1年に1回の会社の健康診断度に

1㎏ずつ

・・・

・・・

増えていき、誤差誤差
と思っていたのですが、7年間で7kgも増えてしまい

そりゃ身体もだらっとしたり
お腹もぽこっと出たり
何より顔の顎の部分がたるんだり

本当に今こうして考えると大変なことだったんだと思います。

職場も早朝から晩まで拘束されていたので
食べるものも、天ぷら・甘いスイーツ・モンスターなどの清涼飲料水
と酷い有様

運動も職場の往復だけと・・・

そりゃ太るし、腹もでますわ!笑


後は睡眠ですが
これも職場が始発で行かないと間に合わない(OPENが6:30の飲食店)
夜も夜で遅い時は日付を跨ぐこともあり

3~4時間が平均睡眠時間といったところでした。。。


これが僕が老け込んだ生活習慣の大きな原因であり

家でちゃんと自炊をし
毎日ウォーキングをしたり、ジムに通ったり
睡眠もきっちりとるようになってから

見違えるように体が動くようになり
思考もスッキリするようになりました。

カラダが内側から若返るのはこのことなんだなって
この時強く実感しました!


⑤メンズメイクを勉強した

要は「自分の魅せ方」を勉強したということなんですけど

女性の方は若い頃からメイクをすることが習慣になっていることが多く
自分を表現することに長けていますが

男性・・・
特に僕みたいな40代以降の男性からすると

『メイクなんて全く興味ない』

というのが普通なんじゃないかと思います。

でも、
BBクリームや下地を使うだけで
肌のトーンは1トーン上がりますし、

自分の嫌いな顔の部分もコンシーラーなどの
部分用ファンデーションをつけることで
カバーすることもできます。

より若々しさを求めたい!
より清潔感を出したい!

と思っている人にとっては

簡単なナチュラルメンズメイクを学ぶことは
絶対に覚えておいて損はないですし

自分の顔の色々な部分を知る・理解することで

『よりこうしていきたい』
とか
『こうすればよりよくなる!』
というのがわかってくるので

全く興味のない方でも
少しでもこの世界を覗いて欲しいかなぁ・・・
って僕は思います!

以上

僕が若々しくなるためにやったこと5選でした!

ひとつひとつがとても深い分野だと思うんですけど
それを掘り下げて今後も発信を続けていきたいと思いますので

若々しくなりたい!という方は
是非ともフォローして頂けると嬉しいです😊

最後に今日の記事の元になった僕のYouTubeの動画を
貼っておきますので良かったら見てみてください🎵


それではまた!


この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,936件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?