見出し画像

第十五回『今この記事が熱い‼』

皆さんこんばんは!
日曜日の夜ですね~😭
今週末はYouTubeの大変身企画に参加したり、自ら久しぶりにYouTube動画作って投稿したりして、なかなか動き回った週末でした!

大好きな競馬も祭典の日本ダービーがあり、横山典騎手のダノンデサイルが優勝し、最年長ダービー(G1)制覇記録を打ち立てました!小学生時代から知っている騎手が未だ現役のトップで頑張っている姿を見ると、まだまだ40代は全然伸びしろあるので頑張れる希望になります🎵

そんなこんなで皆さんも思い思いの週末を過ごされたのではないでしょうか?


そして日曜日と言えば「今この記事が熱い‼」の日であり、何だかんだこのシリーズももう15回目になりました。

月日が経つのは早いなぁと感じながらも、もっとnoteも活動的にやっていきたいと改めて思いました!

今週はサイトマップシリーズのお話をピックアップしました。おすぬさんも、たななこんぶさんも僕のサイトマップのお話を読んでコメントを下さった方です。

サイトマップはセットリスト?/おすぬさん

おすぬさんは自分のサイトマップの見辛さに悩んでいて、サイトマップ→サイトマップver.2に変更されたそうなのですが、サイトマップver.2とても見やすくなっていました!

引用を上手く使って読みやすくしていたり、🐶マークをつけオススメ記事を一目でわかりやすいようにしたり、記事の数を絞ったりしており、これは迷子にならない見やすいサイトマップだなぁと思いました!

コンサートツアーごとにセトリ(セットリスト)が異なるように、サイトマップも定期的に新しい記事中心に入れ替えていくってこと?
こう考えるとサイトマップはライブ会場!笑

文章内引用

サイトマップをライブのセットリストと表現し、凄くわかりやすくサイトマップに対するおすぬさんの考えが記事からわかりますので、是非ご覧いただければと思います!!


【どう作るの?】「見やすさ」重視のサイトマップ/たななこんぶさん

僕のサイトマップのお話②にアツいコメントを残してくれたのが、たななこんぶさんで、リンクの羅列の見にくさに混乱してしまったそうです。

そんなたななこんぶさんは、画像としてカテゴリだけまず紹介するとわかりやすいと思い、その方針のもと、サイトマップを作ったということで、是非たななこんぶさんのサイトマップを見て頂きたいのですが、正直僕の中で革命的な美しいサイトマップでした!

下記画像のように記事との関連性も色で示されており、、、

恐縮ですが画像お借りしました。

自己紹介はオレンジの記事
入院、病院関係はグリーンの記事
学校関連はピンクの記事

みたいにとてもわかりやすく構成されています。

さらに言えば、この12のカテゴリ毎にサイトマップが存在し、凄く美しいなぁと思いました!

今まで何百とサイトマップ見てきましたが、たななこんぶさんが作ったようなサイトマップは他に見たことがなかったので、これからnoteを本格的にはじめる方、あるいは今までの記事を上手くまとめて綺麗に整頓したい方とかはとても参考になると思いますので是非是非見てみてください!

あとがき

自分のサイトマップ記事をアツく見てくださる方がいて、意見交換やコメントなどもしてくださったこと心より感謝いたします!!

僕自身も大幅に色々改良していこうと思っている時だったので、こういう記事はとても刺激になりました😌

重ねまして、おすぬさん、たななこんぶさんにはお礼申し上げます!
ありがとうございます!!

僕のサイトマップ記事も宣伝だけさせて頂きます笑
↓↓↓

それでは、明日からまた新しい週が始まりますが、良い一週間にしていきましょう!!

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,953件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?