マガジンのカバー画像

今、この記事が熱い‼【素敵なnoterとオススメ記事】

79
ジセおじGAMI(※次世代のイケおじを目指すGAMI)がnoteを巡って見つけたオススメ記事と素敵なnoterさんのストック 読んでいてとても役に立った!&感銘・感動した!&面白…
運営しているクリエイター

#満月

今、この記事が熱い‼

皆さんこんばんは!! 今日も一日お疲れ様です! この間軽く記事でつぶやいてはいたのですが …

131

満月の夜話(9) - パラレルムーン -

香山歩美は自宅のベランダで満月を見ながら大きく溜息をついた。 自然と出た溜息だったが、妙…

アスタ エフ
3週間前
8

満月の夜話(7) - 雪月花 -

”お互い違ってたけど、ずっと同じだった” この小さなスーパー、いや田舎町の商店と呼ぶべき…

アスタ エフ
2か月前
24

満月の夜話(6) - 満月会議 -

今夜は満月です。 満月といえば、ウサギが餅つきをしている風に見えると言われます。 しかし、…

アスタ エフ
3か月前
25

第二回『今この記事が熱い‼』

皆さんこんばんはー! 次世代のイケおじを目指し今日ももがいているGAMIです。 昨日、久しぶ…

93

満月の夜話(3) - 望月参り -

「うん、うちの実家では満月の夜はお祝いをするんだよ。それが望月参り」 「へぇ〜、どんなお…

アスタ エフ
6か月前
28

満月の夜話(2) 月が綺麗ですか?

「月が綺麗ですね」という言葉が嫌いだった。 私が女子高生だった頃、現国の時間に教師の大森から初めて聞いた。 夏目漱石が「 I love you 」を「月が綺麗ですね」と訳した、と。 大森は中年の割に普段から二枚目な言動を気取った嫌なヤツだった。『俺はまだまだ若いだろ?』という雰囲気は、教室に座る全員が分かる程の嫌なオーラを放っていた。私は大森が嫌いだった。 だから、聞いたと同時にその言葉も自然と嫌いになった。 私が女子大生だった頃、働いていたキャバクラで男性客から何度