マガジンのカバー画像

touch

6
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

良く使うCHOP その1

良く使うCHOP その1

TouchDesignerには沢山のCHOPがあり、一度に全部覚えるのはとても大変です。今回は良く使うCHOPの中でも、1つの値だけを扱うCHOPを紹介します。ここでは15個のCHOPを紹介しています。

値を生成する1. Constant CHOP:静的な値を生成する

2. LFO CHOP:動的な値を生成する

3. Noise CHOP:ランダムな値を生成する

ChannelタブのEnd

もっとみる
良く使うCHOP その2

良く使うCHOP その2

良く使うCHOPをまとめました。今回は値から配列を扱うCHOP、マルチチャンネルへとCHOPでのカタチを変換するものを中心に紹介します。

配列を作るConstant CHOP Noise CHOP

この2つはシングルバリューと同様、配列も作成することができます。Constant CHOPの場合はChannelでSingle SampleをOffにすることで配列として作成が可能になります。

1

もっとみる
良く使うTOP その1

良く使うTOP その1

良く使うTOPを紹介していきます。

今回は単体で利用するTOPに焦点を絞ります。

データを作成する1. Constant TOP:単色の画像を作成します

2. Ramp TOP:グラデーションの画像を作成します

Interpolate NothesやTypeを変更することでバリエーション豊かなグラデーションが作り出せます。

3. Noise TOP:ノイズ画像を作成します

2つ目の入力

もっとみる
良く使うTOP その2

良く使うTOP その2

良く使うTOPその2です。今回は複数のTOPと連携させて使うTOPを中心に紹介します。

1. Composite TOP:2枚以上の画像を合成します。

Composite TOPは大きく2通りの使い方をします。Overなど、単純に画像の重ね合わせに使う場合。

もうひとつはAdd(足し算)、Multiply(掛け算)などの画像のピクセル同士の四則演算です。TOPを使ったインスタンシングの際に多

もっとみる