投資とかプログラミングとか競馬とか素数とか、私の話題が取っ散らかってますが・・・

私としては素数の研究はライフワークのつもりです。
今までの素数の研究の結果として予想していることは
0=∞ もしくは 0≒∞
になるはず!!!と予想してます。

13歳の数学者、「梶田光」さんの動画がこちらなのですが

この動画の中のこちらのスクショ

これがメチャクチャ気になるんです!!!
少なくとも「自然数」にはならないはずです。
私の素数の研究過程では
小数・負数・虚数の世界にも素数があるのではないかと
予想してます。

Rubyで計算してみたところでは
整数にはならなかったのと
小数・負数でも素数と判定されるらしい関数では
素数と判定されませんでした。

この結果をもとにどうやって研究を進めようか考えてます。
近々に解決しなければならないのは
「鉄録会 基礎力完成」という本の例題を解くことですね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?