見出し画像

【マーケットニュース】東京市場 大引け

日経平均は144円高の27,728円。

明日、米雇用統計を控え、膠着ムードがさらに高まりました。

午後の日経平均は上下のレンジがわずか40円程度。

売買代金はも2.20兆円。

トレードやるだけ無駄な状態ですので、僕はポジションが逆にいったこともあり、大きなポジションをクローズして、今年一番小さいポジションにしました。

ヘッジファンドは、中国関連で懸念が膨らむSBGとファストリのウェイトの高い日経225を空売りし、MSCI指数のようにウェイトに片寄りのない日本株をロングにする裁定ポジションを組んでいるもよう。この場合、日経経錦が大きく下げた方がもうかるポジションです。気をつけましょう。

僕はソフトバンクGの空売りも本日一旦閉じました。レノバとレーザーテックも決算前でほぼクローズ。

大きく下げたら買います!
もしくはオリンピック後、選挙公示頃に買います!(引用:株ドカン!メルマガ)

======================

以下の内容は会員の方へお送りしています。

【本日の東京市場のポイント】
1. 自民総裁選、9月29日軸に検討 今月26日決定
2. 好決算銘柄の反応今一つ
3. 本日の注目セクター、銘柄(短期トレード向き)
4. 市場の中心銘柄(短期トレードならこのあたりの銘柄中心に)

そのほか
・市場の中心銘柄(短期トレードならこのあたりの銘柄中心に) 
・注目銘柄

======================

☑相場の読み方がわからない
☑利益に繋がる情報を探している
☑株式投資を始めたい

といった方は是非ご活用ください。

※会員限定レポートをご希望の方は下記までお問い合わせください。
(株ドカンについて、とお伝えください。)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?