#ドルフェス2023 に行ったよ

アイドル好き〜?\大好きー!/
先日行われたドルフェス2023に行ってきました!その話を書きます!

なんとドルフェスは8年ぶりの開催だそう。会場でキメ様が言ってるのを聞いて初めて知りました。そもそもドルフェスが何かを知らなかったので、年末にやらないタイプのステフェスかな〜ぐらいの感覚。
目当てはサンリオ男子です。というか、サンリオ男子以外全く分からない。
辛うじてジュエステはオンエア!をチュートリアルぐらいまでやった事あるぐらいのレベル。ドルステと神戸セーラーボーイズは名前は聞いたことある程度の未知の世界でした。

結論を書くと、めっちゃくっちゃ楽しかった

ほとんど知らない作品なのにこんな楽しいことあるんだ?凄い……。作品ごとの感想を以下に書いてみるよ

ドルステ

ます、ファンの熱量が明らかに他と一線を画していて凄かった……。ペンラの振り方揃いすぎてる。凄い。特殊な訓練でもあるのかな……。
プライムーン(フルムーン)の曲が、凄くお姫様扱いしてくれる感じで刺さりました。お姫様扱い、永久にして欲しい。
あと「4𓏸𓏸日、会えるのを待っていたよ」的なことを言った時と、「次会えるまでもーっと綺麗になってね、約束!」的なことを言った時、あまりにも""""""良""""""すぎて泣きそうになった。全然知らない作品なのに!笑
GS382はキャラの個性がぶつかり合いすぎてて面白かった。普段のグループ活動、あの子達揉めてないんですか?話しまとまらなそう(偏見)
これはアイドルマスターSideM分かる人にしか通じないんですが、プライムーンがBeit、GS382が彩と虎牙道を足して彩成分多めで割った感じかな〜って思いました。
親切な方が教えてくれたんですが、彼ら未来人らしいですね。ちょっと想定してなかった設定でびっくりしました。斜め上すぎるよ?


ジュエステ

今回の正統派(?)2.5枠でした。百瀬さんって子、声綺麗ですね。歌声好きだなーって思った!あと真夜中とか時計とか歌詞に入ってる曲が好きでした。タイトル何?
ジュエステは体感パフォーマンス多めで、あまりフリーでトークが無かった感じなので正直キャラクターがよく分からないままでした……。
でも我らが(?)さつきくんが演じてた七緒くん、すっっっごい可愛かった!さつきくんが可愛い系のキャラを演じる時の可愛い系の演技凄く好きなんですよね……。彼、素はそういう感じじゃないし。あとさつきくんは、止めのダンスが本当に綺麗だなーって思いました!
ところでオンエアって声優の卵を育成するゲームと記憶してましたが、何故アイドルみたいなことをしているんですか……?


神戸セーラーボーイズ

かっ、かわいいいいいい!!!!!!!
ガチで可愛い。本当に。きゅうりが好きとか、大きい目がチャームポイントとか、愛おしすぎる。
銀河鉄道999は名曲中の名曲ですが、将来の希望に満ち溢れた彼らが歌うと本当にキラキラして聞こえて最高でした……!
あと、ダイヤモンドのラスサビ?かどこかでみんな1列になって交互にぴょこぴょこ顔出す振り付け凄く可愛くて良かった!!!
生歌であれだけ歌えるってかなり上手いですよね。声にブレもなかったし。あんな若いのに頑張ってるんだなあ……(しみじみ)


サンリオ男子

大本命サンリオ男子!セトリはこちら。

  • Can you fall in LOVE?

  • NANA色の青春

  • One World,Connecting Smiles

  • スモールギフト、ビックスマイル

  • キラキラ

曲の順番普通に間違えてる気しかしない。
サンリオキャラクターの名前を呼ぶところが特別仕様で長くなってて、1部の時「あっ、そうくる!?待って!?笑」ってなりました笑笑 2部では多分合わせられた、はず!
NANA色の青春とか、関西4人しかドルフェスにいなかったのでいない男のコーレスあって笑った。チェックの「チェックじゃなくて……」の台詞は虎男が「他のやつどこ行ったー!?」って言ってました!
康太くんが欠席だったので(ギアミュ……)、進行は祐くんが務めてくれました!祐くん凄く頑張ってたけど、ゆずの暴走にちょいちょい置いてかれて困ってて頑張ってー!って言いそうになっちゃった!
ゆずはもう自由奔放ぶりに磨きがかかってて、「ひき肉です!」のノリで「(好きなキャラは)KIRIMIちゃん.です!」って言うし、「どうもー、神戸セーラーボーイズです!」って神戸セーラーボーイズの真似するしで凄かった笑
マリー先輩はコーレス練習の時に声出てない客に「ちょっと!みんなの私への愛はそんなもんなん!?」とお決まり(?)のお怒りをしてくれました。クロミ化計画思い出して楽しくなっちゃったよねー!
関東がまだ場馴れしていないので、虎男が暴走する関西を収めて祐くんにバトンパスしてて流石初演からいる男……!となりました。
あと阪神がアレした後なので、虎男の自己紹介の「好きな物はクロミお嬢と阪神タイガース!」で笑いが起きてておもろかった。お見送りで「アレおめでとー!」って言い忘れちゃって、無念。
サンリオ男子、本当に最高でだいすきしかなかったよー!本公演楽しみすぎる……!


というわけで、本当にドルフェス楽しみました!
最後にアイドル好き〜?\大好き〜!/のコーレスやりながら心の中で思ってたことを言いますね。

サンリオ男子って、アイドルなの!?

この記事が参加している募集

#舞台感想

5,856件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?