見出し画像

みんな本当にごめん。

どーーもーーーバァン
どーーもーーーイェイ

どーも!神保町クラッシャーさぶことさぶです。そーきそばは味が薄い。

朝突然の出来事

 朝7時。突然のインターフォン。なんだ。こんな時間に。ドアを開けるとコンパル

 近藤悠生。なぜだ。テンパリすぎて、「また後でな」と言ってドアを閉め、鍵をしてしまった。ごめん眠たかったんだ。

 今日は夕方なら、クッパジャンユッケ晟翔、安藤と朝訪問してきたコンパルで、わいの部屋の掃除をする約束をしていた。5時集合。夕方の5時集合で約束をしたのだ。確かにその時コンパルは「5時かぁ~」と渋そうな顔をしていた。いや朝の5時と勘違いすることある?そりゃ渋い顔もするよ。とはいえ、人に丁寧に説明することは大切な訳で。気を使えるようにします。

 いや!そもそも!コンパルを家に上げてやれよ!なんでドア閉めて鍵かけたんだよ!可哀想すぎる。普通に酷いことをした。反省。

二回目のエンドゲーム

 12時から、マイファザー篠原くんとアベンジャーズエンドゲームを見に行きました。わいは二回目。篠原一回目。MCU作品を一つも見たことないのに見に来た。もったいないよ。

 いやぁ二回目のほうが次に起きる展開を知っているから、しっかりと感情移入することが出来て、泣けてしまった。ネタバレはできないんですけど、最後のほうの別れの所ですね。後ろのほうですすり泣いてる女の人がいて、つられてボロボロ泣いてしまいました。もう一回いこ。

 一方篠原は、どの作品も一回も見たことないけれど、三回ぐらい泣いてました。これはもう書いていいと思うんですけど、アントマンが大きくなることに驚嘆して、泣いてしまったそうです。とにかく、いきなり見ても泣けるほど素晴らしい作品に仕上がってます。是非。

喫茶セブン

 その後篠原と三軒茶屋の有名喫茶店セブンに。あのラッパーの般若もくる。

 このオムライス!古き良き昭和感。店内も最高の内装。ここで、アベンジャーズの感想を語り合う。優勝ですね。気持ちよすぎた。しびれるなぁ。

 後シンプルにオフのトニー・ザ・タイガーと会った。セブンで。なんか気まずかった。なんか。

お掃除

 篠原もつれてわいの部屋に。お掃除部隊も揃った。さあ何年かぶりの大掃除へ。

 掃除を本格的にはじめて気付いた。この部屋は汚すぎる。ものが多い。いらないものが多すぎる。後シンプルに掃除機をかけていなすぎて、汚い。本当に汚い。こんな部屋によく住んでたな。

 こんな綺麗になるとはな!いや凄いよこれは!ありがとうありがとうみんな。

 この三人には感謝してもしきれないな。あまりにも洗濯物がありすぎてコインラインドリー代が3500円もしたらしい。本当にありがとうな。この先輩は君たちが掃除をしている間に

 飲みに行っていました!

 飲みに行っていました!

 二木が。帰って来てたから。すまん。本当に悪いとは思っているんだ。二木は明日には札幌に帰ってしまうんだ。みんなの近況報告を聞けて良かったです。みんな社会人。留年してごめんね。

 

 そんな感じの今日でした。今日は午前中にプールに行く隙があったのに行けなかった。反省。そろそろ学校も始まるので、いつものリズムに正していかねば。

今日はここまで!スゴォーーー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?