マガジンのカバー画像

宮城・福島への出張が(ちょっと)楽しくなるグルメ等マガジン

31
読者の皆さんが、宮城(仙台市中心)や福島(郡山市中心)への出張で、『さて、何を食べるか』と悩んだ時にちょっと役に立つ内容の記事です。 宮城県仙台市・福島県郡山市を中心に、「せっ…
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

【郡山市立美術館】印象派・モネからアメリカへ【イベントレポート※6月23日まで開催】

私の同僚や、お手伝いをしている学習塾の塾生など、様々な人から「是非行っておくべき」と推薦されていた、『 印象派・モネからアメリカへ 』に、ようやく行ってきました。 モネの「睡蓮」は、近くで見るのと少し離れて光を入れて見たときの印象が、ちょっと驚くほど変わっていましたし、日本画家の作品も印象的でした。 一般的には黒田清輝さんが有名ですが、私的には、久米桂一郎さんの「秋景」がとても良かったです。 こういった絵画を観賞すると、使い古された表現ですが、絵に吸い込まれるというか・

【至福のスイーツ/私のコーヒー時間】台湾と東京のお土産【出張メシ/出張グルメ番外編】

今回紹介する商品は、台湾と東京のお土産です。 ーーー 台湾からのお土産を差し入れ下さった方は、私のnote記事に度々登場する方です。 前回の台湾土産は以下の記事にまとめてあります。 今回、この方は三月下旬に二週間ほど台湾へ行かれていたそうです。 これを聞いて、私だけでなく皆さんも「あれ?」と思ったかもしれませんが、あの台湾地震発生当時に台湾にいたそうです。 さらに、その日の昼に地震の被害が大きい地域(TVで傾いたビルが何度も放送されていた地域)に行く予定だったそう