マガジンのカバー画像

【書評】「文化」の表象を読み解く

10
世界各国の文化論や文化史について書かれた本の紹介マガジンです。
運営しているクリエイター

#コラム

人情の碗、悟りの微笑~『茶の本』に日本人の内なる調和を覗く

「岡倉天心」という名前を、誰しも一度ぐらいは聞いたことがあるだろう。 本名を岡倉覚三(186…

差異と共生の認識論~『多文化主義とは何か』センブリーニ

多文化主義とは、異なる民族集団が持つ文化や風習、価値体系を等しく尊重し、社会の中で共生を…

"日本人"のルーツへの問い-『文字とことば』(シリーズ 古代史をひらく)

「ひらがなや漢字はいつ、どのようにして日本で使われるに至ったのか?」 そういえば、よく知…