マガジンのカバー画像

【書評】「文化」の表象を読み解く

10
世界各国の文化論や文化史について書かれた本の紹介マガジンです。
運営しているクリエイター

#哲学

【絵画読解】揺れる〈向こう〉と去る記憶

いま絵画のサブスクCasieで借りている作品である吉田絵美〈向こう〉を題材にして、前回同様に…

人情の碗、悟りの微笑~『茶の本』に日本人の内なる調和を覗く

「岡倉天心」という名前を、誰しも一度ぐらいは聞いたことがあるだろう。 本名を岡倉覚三(186…

絢爛で魔術的な文化論の”超”作~高山宏『近代文化史入門―超英文学講義』

ついに出た。2020年私的ベスト本の急先鋒。 博覧強記の文学者にして「学魔」と呼ばれる著者高…

世界を捉え、自らを超えるまなざし~ジッド『ソヴィエト旅行記』

1936年6月、フランスのベストセラー作家アンドレ・ジッドはロシアの地を訪れていた。 目的は…

差異と共生の認識論~『多文化主義とは何か』センブリーニ

多文化主義とは、異なる民族集団が持つ文化や風習、価値体系を等しく尊重し、社会の中で共生を…