マガジンのカバー画像

しあわせになるやさしいレシピ💗

20
私が学び、想う、しあわせのヒントを書きとめています💗💡 どのナンバーから閲覧しても🆗です! ちょっと役に立った、などの経験を読んでくださった方が出来たならとても嬉しいです(^^)…
運営しているクリエイター

#人間関係

【しあわせレシピ】NO.16 正しく評価

新しい生活の始まり このことあらためて 思いの中に *+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+* 精神衛生を守ることはとても重要 自分自身のことを正しく評価してあげることで 周りの人が言ってくれること 心の中か 心の外か への分別 容易になってくれる 悩みはグッと減る   出来ているところ ちゃんと自分を認めてあげて これまでやってきた通りに 整然と進もう 出来ていないところ 解決策を考えて トライしてみて 成果が出るまで時間がかかる

【しあわせレシピ】NO.11   どっちが正しいかより大事なのは…

どっちが正しいかより 仲直りする方が とってもステキ♡ 口をきかないときを、過ごすより ごめんね、のひとことを言ったほうが 一緒に おいしいごはんを食べられる❤︎ 謙遜さは、 自分を強くしてくれる 自信をくれる 自分を好きかも、って気持ちにしてくれる そうやって 大事な人の心を、あたためられる瞬間瞬間の 点と点を紡いで 心に編み込んだ経験が 豊かな気持ちに変えてくれる そういう 華やぐ軽やかなしあわせな気持ちを 互いに共有し合えたら 安心

【しあわせレシピ】NO.10 爽やかさを求めているなら

爽やかさって心地よい 誰かとの関係の中でも、爽やかな結末を求めて 行動していれば 自分の気持ちをも、 上手にコントロールできるようになるための、 ひとつのレシピになる 爽やかな結末のところには、  ねたみも憎しみもない 自分の口から 後悔しそうなことを言ってしまうような 言葉たちもいなくなってくれる 考えるべきことが、見えてくる 爽やかさを求めて築いていく 平和がなによりの最高のごちそうだ

【しあわせレシピ】NO.2 いちばんのストレス発散方法

いちばんのストレス発散方法は 誰かのためになることを 何か 心を込めて してみること╰(*´︶`*)╯♡ 人の心のシステム 受けるよりも 良いこと与える方が もっと『しあわせ』って 思うようになってる 与えたとき その人が とても嬉しそうに 笑ってくれたなら それが なによりも心を 満たしてくれる♡ 心からのしあわせな笑顔のあるところ ストレスを感じてた自分の心をも どこかへ吹き飛ばしてくれる(*^^*) その瞬間を たくさん経験した