見出し画像

動画編集初級レベルが制作に挑戦させてもらうことになった

お疲れ様です、じんみです。

ウエディングムービーを作らせてもらうことになりました。

というのも、友人の結婚が決まったところから話は始まりまして。

動画編集も勉強していることを話していたためか、ウエディングムービーを作ってほしいと依頼を受けました。

ただ、私は作らせてもらえるならありがたいけど、プロ並の技術がないので、一生ものの一日の一部を私が受けても大丈夫かどうか心配に。

当然このまま伝えましたが、私がいいなら作ってほしいと言ってもらえたので引き受けました。

動画や写真は彼女が用意するので、私は作るときの注意点を調べておかないといけないと思い、とりあえず現時点まとめです。

著作権、特に音楽注意

真っ先に気になったのが著作権です。

一番笑いを取りやすいのは何かのパロディですが、絶対著作権絡む、と思いました。

※どんなムービーにするかは考え中だそうなので、あくまで私のイメージです。

いざ調べてみると、音楽を特に気をつけないといけないと思いました。

作る人の権利「著作権」伝える人の権利「著作隣接権」があるので、市販のCDやDL音源を使う場合はJASRACだけでなく、日本レコード協会に申請する必要があるそうで。

ただ、この申請については式場側が行う場合もあるようですね。

とはいえ、申請をするということは受理に時間が必要になるので、早めに曲とか映像どんな風にするかとか決めた方がいいということかと思いました。

また、動画に音楽を入れず、当日別でCDを流すパターンもあるそうなので、いろいろある……とも思いました。

この辺りは友人に再確認した方がいいかもと考え中です。

アスペクト比に気をつける

アスペクト比、画面の縦横比も注意です。

会場のスクリーンと大きさが合わなかったら、せっかく作って映し出しても悲しいことになりますからね。

比率は4:316:9が主流のようですが、おすすめは16:9のようです。

家のテレビで改めてムービーをみるときに、テレビの設定を変えずにそのまま見れるからだとか。

今の液晶テレビの画面比率が16:9らしいので、それは画面にスッキリ収まると納得。

それに結婚式場のムービーって大きかったな……と思い出したのもあり、このサイズで作ろうと思いました。

どうやって書き出す?

いきなり完成後の話ですが、書き出しをどうやるのかと気になりました。

DVDに焼いて提出するようなのですが、どうやって焼くのかと。

私はPremiere Proで作るので、Premiere Proでのやり方を調べました。

DVDにできるのは「MPEG2」を指定するという情報もあれば、他のソフトを使わないといけないという情報も?

あとはH264選んでMP4書き出し……て、これWebへのアップ用で選ばんかったか???

練習用DVD用意して試してみた方が早いと思いました。

データ焼くためのDVDは絶対買わないといけないし、1、2枚練習用にしてやろうと企んでます。


とりあえず一旦この辺りで。

まだまだチェックすること多いだろうし、編集とかムービー注意点とか、SHEやYouTubeなどなど、いろいろなところから教えてもらいます。

ここまで読んで下さりありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?