マガジンのカバー画像

わかいヒトへのメッセージ

213
小学生から中・高校生むけのよみものです。なにかしらヘンなおとながブツブツ言ってるなで読みすててもらえればと思い書いています。
運営しているクリエイター

#今年学びたいこと

わりとかんたんな方法でプリンをつくる

(注:火を使いますから、おとなのひとがいるところでやりましょう) はじめに すいぶんむかし(ちょうど10年まえ)に学習サポートで中学生むけの冬休みの家庭科の課題用に書いた資料です。スイーツのつくりかたとして、ふるくても問題なさそうなので、noteにほぼ原文のまま残しておきます。 課題のテーマにどうですか 連休のお休みのあいだの家庭科の実習です。プリンを作ってみましょう。焼かないでできるプリンです。5個ぐらいできます。 ついでにカップ1=200mL 、大さじ1=15mL

大学をめざす1年後を見据えてまず目標をさだめることからはじめよう

はじめに 高2のみなさんへのアドバイスです。学年末試験のあと模試がしばらくありませんから、数学や英語を中心に復習や補強に努めようと主宰する学習サポートで提案しています。 どんなふうに目標をさだめてそれに邁進するかその準備とこころがまえから述べたいと思います。 きょうはそんな話。 まず手はじめに まずはいちばん言いたいことから。共通テストの受験科目にしようと考えている科目、とくに必修化される情報、理科、地歴・公民の科目のうち、すでに授業の終了しているあるいは終了しかけて

大学受験までの道案内:帰宅後のみずからの行動を説明できますか

(2024.1.30加筆) はじめに 希望する高校へと目標をさだめた中3の方、高校入試の終わるまえに読んでほしいことを記します。もしくはこれから大学入試にむけて学習を本腰をいれようという高1の方にむけて。高校生活を充実させつつやりたいこともかなえつつとりくむには。 身につけておくとふだんの学習の延長線上に大学入試があると実感できる習慣づくりについて説明します。 学年のかわりめこそ 高校入試のまっただなかの中3生、そして高1のみなさんはなにかとあわただしい日々をすごしてい

難関国公立大をめざす高1・2生のいま時点の学習の目安とは(英語編)

はじめに いままで学習サポートへおとずれる高校生たちに話してきたこと、サポートして実践してきたことをひとつずつ公開します。 きょうは国公立大学(難関レベル)をめざすうえで高1,2生のいま時点でたっしておきたい準備を中心に、道標となるようにおつたえします。 (最難関国立大や医学部レベルはここではあつかいません。それ以外の難関大の学部に関してと把握されてください。) めやすになるもの 高2のみなさんの英語の進捗状況はどんなところでしょう。来年の共通テストまで1年をきり、2

その解答は○をもらえそうですか?いま一度みなおしたい記述答案とその書き方

はじめに こちらも8年まえの学習サポートの生徒たちにむけて記した文。共通テストのおわったばかりのいまの時期にちょうどいいので、きのうにつづいていつもとちがう文体だけど、すこし手をくわえてnoteにおいておこう。 きょうはそんな話。 ◯か△か わかっているつもりで答案を書いたのに△がついたり、場合によっては☓になったりという人は読んでくださいね。 そういうあなたの答案はこんなふうになってませんか。文章で答える記述式の答えについてです。 ①主語がはっきりしない。主語はだ

大学入試の2次試験にもとめられがちなちからのひとつは記述力

(2021.1.18加筆) はじめに 8年まえに学習サポートの高校生たちにむけた文が出てきた。これは共通テストのおわったばかりのいまの時期にちょうどいいので、いつもとちがう文体だけど、すこし手をくわえてnoteにおいておこう。 きょうはそんな話。 欠かせないものは ある高校2年生との会話。 「先輩たちは2次試験にむけてとりくむ時期ですね。そこで欠かせないものは?」 「え~と、それは記述力じゃないですか。」 「そうですね。2次試験では共通テストで課すことができない記述解