マガジンのカバー画像

月並みな人々

7
SF短編集。すべて自作です。2500~4000文字で5分ほどで読了できます。すきま時間にどうぞ。
ナンセンスなSFをこそこそ書いています。ひとつ5分。すきま時間にお読みください。
¥100
運営しているクリエイター

記事一覧

(短編小説)異界に投げ込まれた竹の姫君への月の大君のおなげき

とわの別れ 「あ~あ、息がつまりそうだった。」  竹の姫は翁と媼の姿が見えなくなったのを…

(短編小説)2105年「有意義な大学No.1」は月にあった

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

(短編小説)新しい学力観にもとづいた大学受験抽選制について

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

(短編小説)遠方星の受験生向けサポートサービス:月を拠点に余裕をもった大学受験を

準備次第の受験  地球から遠く離れた地方星からの大学受験。たびたび受験に訪れる時間、費用…

(短編小説)柏木次郎博士講演会 ーひざ痛の画期的療法はひとりの営業マンからはじま…

ひざ痛療法の経緯  本日はお集まりのみなさん、おそらくひざの痛みがどうにかならないかとい…

(短編小説)電子月刊誌「とても新しい農村」2100年5月号原稿           …

土壌の特徴  地球と比べて月は石英質が豊富です。なぜならば月は、もともと地球の岩石半分に…

(短編小説)月での天文学研究の30年をふり返って「季刊天文マガジン」夏号 三ノ輪五平太博士インタビュー

月とは  月から地球まで、地球の直径の30倍の距離です。したがってちょっと地球に用事ができた(たとえば親類の結婚式などへの出席)場合には…ええ、そうです。地球上での海外旅行とさほど違いはありません。 したがって行こうと思えばいつでも行ける場所、それが月です。これは片道1年もかかる火星とは大違いです。ちょっと中目黒の飲み屋までというのと、アフリカのサバンナの探検にというぐらいの違いぐらいあるでしょう。 あっ、中学生対象のマガジンにはたとえが悪かったでしょうか。したがって来よ